港湾労働者派遣事業報告書

 

1.届出にあたっては、事業報告書(様式第13号)3部(正本、副本、事業主控)、添付書類(貸借対照表と損益計算書、派遣料金に係る労使協定)は2部ご用意ください。
 
2.報告対象期間は、貴社の事業年度に応じて記載してください。
  例えば、3月決算の場合は○年4月1日~×年3月31日の1年間です。
 
3.報告対象期間に対応する事業年度の貸借対照表と損益計算書を添付してください。
  グループ全体で連結決算を採用している場合は、連結財務諸表ではなく、港湾派遣の許可を有している会社の単体の貸借対照表と損益計算書を添付してください。
  なお、統括事業所以外の事業所については、貸借対照表と損益計算書の添付を省略して差し支えありませんが、事業報告書の備考欄に「統括事業所を有するため、添付書類省略」と記入してください。
 
4.派遣料金の設定に関して、いわゆる「労使協定方式」を採用している場合は、労使協定の写し(有効期間内のもの)を添付してください。
 
5.様式の記入方法については、下の記載例を参考にしていただくか、あるいは港湾労働者雇用安定センターが実施する「港湾労働者派遣事業派遣元責任者講習」にて配布している『港湾労働者派遣事業を適正に実施するために -許可・更新等手続マニュアル-』の記載例(74ページ~)をご覧ください。
 

●港湾労働者派遣事業報告書(様式第13号)のダウンロード 

・PDF

・Excel

記載例(PDF)