賃金引上げ支援/業務改善助成金

■ 最低賃金について
 2024年11月26日に開催されました政労使意見交換において、首相は
最低賃金につきましては、政権として、『2020年代に全国平均1500円』という高い目標に向かってたゆまぬ努力を続けます。
と発言しています。
 
 厚生労働省、徳島労働局では、関係省庁や徳島県とも連携し、最低賃金・賃金引上げに向けて取り組む中小企業・小規模事業主に対して持続的な構造的賃上げの原資を確保できる取引環境の整備や生産性向上の支援を行っています。
 
 中小企業等に対する賃金引上げの支援施策
 ・令和6年度 徳島労働局「賃金引上げ関係助成金」のご案内 
 ・労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針(令和5年11月19日公表 中小企業庁HP)
 ・労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針【概要】(リーフレット)
 ・賃金引上げに向けた取組について 
 ・最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策(リーフレット4ページ) 
 ・最低賃金引き上げを受けて賃上げに取り組む皆様へ(リーフレット4ページ)
 ・よろず支援拠点(リーフレット)

 徳島県の支援策
 ・「徳島県賃上げ応援サポート事業」(業務改善助成金の上乗せ助成・社会保険労務士への報酬費用補助) 
 ・「徳島県賃上げ支援事業」(930円未満の賃金を980円以上にした場合の一時金、令和6年12月上旬から受付)

※最低賃金に関する特設サイトを設けています。
 
☑「必ずチェック最低賃金」 全国の最低賃金などの情報を発信しています。


 賃金引上げに向けた取り組み事例、地域、業種、職種別の平均的な賃金検索、賃金引上げに向けた政府の支援情報を掲載しています。


業務改善助成金について
 業務改善助成金は設備投資を行い生産性を恒久的に向上させる取組みを行い、賃金を引上げる計画を持つ中小事業主に有効です。
 詳しくは厚生労働省ホームページまで。

<重要なお知らせ>
 令和6年度の交付申請の受付は令和7年1月31日(金)で終了いたしました。




■ リーフレット
 業務改善助成金等賃金引上げ支援リーフレット
 

働き方改革推進支援センター
 厚生労働省で各都道府県労働局に「働き方改革推進支援センター」を設置しております。
 同センターでは、長時間労働の是正、同一労働同一賃金等非正規雇用労働者の待遇改善、生産性向上による賃金引上げ、人手不足の解消に向けた雇用管理改善を進めています。

 徳島働き方改革推進支援センター

 まずは、同センターホームページにアクセスしてみてはどうでしょうか。
 助成金、無料訪問サービスなどの事業を行っております。

この記事に関するお問い合わせ先
 徳島労働局労働基準部賃金室
  電話:088-652-9165
  E-mail: 
chinginshitsu-tokushimakyoku✖mhlw.go.jp
  迷惑メール防止対策によりメールアドレスの一部を変更しております。
  上記アドレス「✖」を「@」に変更してください。
  

その他関連情報

情報配信サービス

〒770-0851 徳島市徳島町城内6番地6 徳島地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Tokushima Labor Bureau.All rights reserved.