Safe Work ロゴマークについて

統一ロゴマークの推奨   



 徳島・香川・愛媛・高知労働局による「誰もが安心して健康に働くことができる
社会」を実現するための「統一ロゴマーク」使用を促進しています。


 四国4県の労働局では、「誰もが安心して健康に働くことができる社会」を実 現
するため、「Safe Work」をキャッチフレーズとした統一ロゴマークを定め、 労働
災害の防止に向けた気運の向上を図るとともに、労働災害防止推進計画の 取組を強
力に推進しています。 ロゴマークについては、「労働災害防止活動の推進」、「事
業場内外の安全意識 の高揚」など事業場での積極的な活用も推進します。 なお、ロ
ゴマークの「Safe Work」は、「労働災害を防止し『安全・安心』な 職場を実現す
る」との意思を示すもので、国連の専門機関であるILO(国際労 働機関)におい
ても使用されているフレーズです。「K」の文字は、安全確認のた めの指差し呼称
をする人物を模したものとされています。

   四国4県の労働局が【Safe Work】

                       
            


                                     
   ■   四国共通ロゴマーク使用取扱規程 「PDF形式:4KB」

     

ダウンロード

   ■ 四国共通ロゴマーク←こちらから

   ■ 徳島ロゴマーク←こちらから

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

徳島労働局 労働基準部 健康安全課

電話
088-652-9164
FAX
088-622-3570

その他関連情報

情報配信サービス

〒770-0851 徳島市徳島町城内6番地6 徳島地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Tokushima Labor Bureau.All rights reserved.