- 島根労働局 >
- ニュース&トピックス >
- お知らせ >
島根労働局では、令和7年7月15日に
次世代育成支援対策推進法に基づく
「プラチナくるみん認定」及び
女性活推進法に基づく「えるぼし認定」
の認定通知書交付式を
2社合同で行いました。

認定通知書交付式の様子 |
《認定を受けられた企業》
【プラチナくるみん認定】社会福祉法人島根県社会福祉協議会
(令和7年6月24日付認定)
左:(福)島根県社会福祉協議会 常務理事 長岡 秀樹 様 右:島根労働局 局長 岩見 浩史 |
認定企業の取組についてはこちら
「くるみん認定」とは、次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定し、その行動計画に定めた目標を達成するなどの一定の要件を満たした企業を『子育てサポート企業』として厚生労働省が認定する制度です。
「プラチナくるみん認定」とは、すでに「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を受けた企業のうち、より高い水準の仕事と子育ての両立支援の取組を行った企業として厚生労働省が認定する制度です。
【えるぼし認定】株式会社オレンジロード(令和7年6月24日付認定)
左:(株)オレンジロード 代表取締役 加藤 勇 様 右:島根労働局 局長 岩見 浩史 |
認定企業の取組についてはこちら
「えるぼし認定」とは、女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進に関する取組の実施状況などが優良な企業を「えるぼし企業」として厚生労働省が認定する制度です。
【担当課室】
島根労働局雇用環境・均等室
0852‐31‐1161
島根労働局雇用環境・均等室
0852‐31‐1161