- 島根労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 最低賃金・賃金などに関すること >
- 島根県の最低賃金が改正されました(時間額824円)令和3年10月2日から
島根県の最低賃金が改正されました(時間額824円)令和3年10月2日から
島根県の最低賃金 「必ずチェック 最低賃金! 使用者も 労働者も!」
島根県最低賃金 | 最低賃金額 (時間額) 824円 |
効力発生日 令和3年10月2日 |
島根県内の事業場で働くすべての労働者に、この島根県最低賃金が適用されます |
◆地域別最低賃金の全国一覧(厚生労働省HP)
![]() リーフレットはこちら |
![]() 島根県の最低賃金 |
![]() 島根県の最低賃金 |
英語 | タガログ語 |
中国語 | ネパール語 |
韓国語 | ベトナム語 |
インドネシア語 | ポルトガル語 |
カンボジア語 | ミャンマー語 |
スペイン語 | モンゴル語 |
タイ語 |
○ 特定最低賃金(産業別)
下記の産業に該当する事業場で働く労働者には、それぞれの特定最低賃金(産業別)が適用されます。
特定最低賃金 (産業別)件名 |
最低賃金額 (時間額) |
効力発生日 | 特定最低賃金(産業別)の適用が除外され、 島根県最低賃金が適用される労働者 |
製鋼・製鋼圧延業、鉄素形材製造業 | 954円 | 令和3年11月26日 |
1.18歳未満又は65歳以上の者 |
はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具製造業 | 930円 | 令和3年12月8日 | |
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業 | 853円 | 令和3年12月26日 | |
自動車・同附属品製造業 | 919円 | 令和3年12月29日 | |
自動車(新車)小売業 | 904円 | 令和3年12月24日 | 1.18歳未満又は65歳以上の者 2.雇入れ後6月未満の者であって、技能習得中のもの 3.清掃又は片付けの業務に主として従事する者 |
百貨店,総合スーパー | 令和3年10月2日から「島根県最低賃金824円」が適用されます |
◆特定最低賃金の全国一覧(厚生労働省HP)
◆必ずチェック最低賃金 使用者も、労働者も。(厚生労働省特設サイトへリンクしています)
注意
1.最低賃金は、常用・臨時・パートなどすべての労働者に適用されます。
2.次の賃金は最低賃金の対象となる賃金から除外されます。
(1)臨時に支払われる賃金(結婚手当など)
(2)1か月を超える期間ごとに支払われる賃金(賞与など)
(3)時間外労働・休日労働・深夜労働に対する割増賃金
(4)精勤手当・皆勤手当
(5)通勤手当
(6)家族手当
※ 詳しくは、島根労働局賃金室(TEL:0852‐31‐1158)又は最寄りの各労働基準監督署にお問い合せください。
■松江労働基準監督署 TEL 0852-31-1165 ■出雲労働基準監督署 TEL 0853-21-1240
■浜田労働基準監督署 TEL 0855-22-1840 ■益田労働基準監督署 TEL 0856-22-2351
最低賃金広報記載例のお知らせ
最低賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援事業
◆島根働き方改革推進支援センター(厚生労働省委託事業)
ワン・ストップ無料で相談対応・専門家を派遣します
ご相談の一例
経営に関する相談の例
●販路開拓 ●新規事業 ●技術指導など
労務に関する相談の例
●賃金、退職金、労働時間制度の見直しなど規則(賃金規定など)の改正
●就業 ●高齢者雇用など
◆業務改善助成金(厚生労働省HP)
最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援します
■島根労働局雇用環境・均等室 TEL 0852-20-7007
![]() 業務改善助成金(通常コース) |
![]() 業務改善助成金(特例コース) |
![]() 活用事例 |
![]() ヒント集 |
![]() マニュアル |