- 沖縄労働局 >
- 新着情報一覧
新着情報一覧
-
沖縄県内のえるぼし・プラチナえるぼし認定企業一覧周知用シートを更新しました。
NEW -
令和7年度 新規学卒者の求人・求職・就職内定状況(令和7(2025)年7月末現在)
NEW -
労働安全衛生規則の一部を改正する省令等の施行について
NEW -
【国・地方公共団体等対象】令和7年度「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座(オンライン)」を開催します。
NEW -
ハローワーク那覇 今月の注目求人一覧 10月第1週号
NEW -
12月開講訓練説明会★「簿記・パソコンスキル習得科」「はじめての介護とパソコン科」(HW那覇)
NEW -
【令和7年10月27日開催】障害者チャレンジセミナー&精神・発達障害者しごとサポーター養成講座参加申し込み
NEW -
竹中土木・丸憲・三善建設 建設共同企業体 瑞慶覧(R3)・家族住宅(797)雨水排水整備工事(その2)の現場で無災害で表彰(沖縄労働基準監督署)
NEW -
令和7年度沖縄県最低賃金は『時給額1,023円』~令和7年12月1日(月)より発効~
-
【基準】令和7年労働災害発生状況(8月末累計)/ 死亡災害発生状況(8月末累計)
-
令和7年度「経済団体に対する障害者雇用の要請」を行いました
-
令和7年度 インターンシップを実施しました!
-
沖縄県内の”もにす”認定企業一覧・PRシートの公表(R7.8.15現在)
-
令和6年度過労死等の労災補償状況(沖縄)を公表しました。
-
「役務」生涯現役地域づくり環境整備事業(令和7年度2次募集)
-
【宮古署】製造業・建設業 みやこ地区第1四半期労働災害発生状況について
-
マザーズ新聞(R7年7月・8月・9月号)(HW那覇)
-
【介護事業所限定】介護分野における人材確保のための雇用管理改善推進事業について~人材確保・定着・離職防止等の支援事業~
-
ハローワークプラザ那覇のページをリニューアルいたしました
-
令和7年度新規学校卒業予定者採用マニュアル
-
令和7年度国及び地方公共団体向け障害者職業生活相談員資格認定講習のご案内
-
もにす認定企業として県内4、5社目「タピック沖縄株式会社」「株式会社いきがいクリエーション」を認定しました
-
【大学生、大学院生対象】令和7年度 沖縄労働局インターンシップを実施します。
-
令和7年度沖縄地方労働審議会 第1回沖縄県縫製業最低工賃専門部会開催に関する公示
-
雇用環境・均等室のファックスが廃止になります
-
労働保険事務組合一覧表
-
令和8年3月新規高等学校卒業者の就職問題に関する申合せについて
-
【ご案内】「育児・介護休業法等 改正」説明会の動画について
-
改正石綿障害予防規則に係る自主点検
-
出生後休業支援給付金・育児時短就業給付金の創設について(令和7年4月1日)
-
事業主の皆さまへ。求人票に記載してみませんか?「おすすめキーワード」(HW八重山)
-
ハローワーク沖縄の公式SNSができました!
-
「役務」生涯現役地域づくり環境整備事業(令和7年度開始分)