ハローワーク倉敷中央マザーズコーナー


 

ハローワーク倉敷中央マザーズコーナーPhotos📸

    
    


 マザーズコーナーでできること

仕事探しの相談

家庭と仕事の両立のための 転職 ・就活支援をします。
お気軽にご相談ください!
担当者制の制度もあります。
 

 

お子さま連れでも安心

ベビーカーOKの広々相談スペースあり!
お子さまが遊んで待てるキッズコーナーあり!多目的ルームあり!
お子さま連れでなくてもご利用歓迎です。
 

 

マザーズ求人の提供

土日祝休み  お昼過ぎまでの求人
園や学校の行事や家族の急な病気などの急な休みに柔軟に対応
してくれる求人もあります。
 

 

毎月就活セミナー開催中!

就活をスタートするのに何からはじめればいいの?
という疑問を解決します!【月1回開催 要予約】
 

 

仕事の紹介

気になる求人があれば、働き方や条件について事業所に確認し、
面接日程の調整などを行います。
 

 

履歴書作成や面接練習

履歴書作成支援や添削サービスが受けられます。
面接でよくある質問への受け答えを練習できます。
 



 

マザーズコーナーでの就活と保活について説明しています。

 

 マザーズかんたん求人検索

下のキャラクターボタンを押していただくと、マザーズコーナー利用中の多くの方が希望している条件で簡単に求人を見ることができます。
気になる求人についての相談はぜひマザーズコーナーまでどうぞ!


【検索条件】倉敷・早島/フルタイム/土日祝休み
フリーワード:子育て 学校行事 


【検索条件】倉敷・早島/パートタイム/土日祝休み
フリーワード:子育て 学校行事 


【検索条件】倉敷・早島/土日祝休み/転勤の可能性なし/事務全般/清掃・倉庫・軽作業



【検索条件】倉敷・早島/転勤の可能性なし/託児施設あり

 

ハローワークを初めてご利用される方


初めてのハローワークのご利用で、窓口での相談を希望される場合は求職登録が必要です。
求職登録はご自宅のPCやタブレット、スマートフォンでオンラインで行うことができます。
ハローワークインターネットサービス内の「マイページを開設して求職申込み」へ!

👉  ハローワークインターネットサービストップページ(リンク)

事業主の皆様へ

 

マザーズコーナーでは子育て中の方や仕事と家庭の両立を希望している方が働きやすい求人を求めています   

 

マザーズコーナーはこんな方に利用されています!

 
  • 毎月20代~50代までの約200人の求職者の方にご利用いただいています。

  • 働ける時間や、曜日が限られるなどの制約はありますが、就労意欲の高い方が多く利用されています。

  • 子育て中の方が9割以上を占めています。

  • 全体の約5割の方は未就学児を育児中の方で、約4割の方が預け先を探しながら求職活動をしています。

  • また、全体の2割近くの方が母子家庭のお母さまとなっています。

  • 希望する勤務形態は約6割パートタイムで、約4割フルタイムとなっています。

  • また、全体の約4割事務系求人を希望しており、その他、販売や軽作業などを希望される方が多いです。

 

利用者はどんな求人を求めている❓


 

  • 残業がないあるいは少ない求人

  • 土日祝がお休み、あるいはシフト制などで固定休みではないが、土日休みなど休日の相談が可能な求人。また長期休暇GW、お盆、年末年始

  • 勤務時間について柔軟な対応が可能な求人(始業時間を遅くできる・就業時間を早くできる)

  • お子様の急な病気や体調不良での休み、学校行事などでの休みに配慮可能な求人

  • 託児がある求人(預け先が決まっていない求職者約4割

  • 正社員登用がある求人(子供が大きくなってから正社員で働きたい人は多数)

  • 事務職の求人(約4割が事務職希望)

  • 預け先が決まっていない場合の就業時期について相談可能な求人

問い合わせ

ご利用時間 8:30~17:00(土日祝・年末年始を除く)
🌠直接3階へどうぞ

ハローワーク倉敷中央マザーズコーナー

TEL
086-424-3333(音声ガイダンス41#)

その他関連情報

情報配信サービス

〒700-8611 岡山市北区下石井1丁目4番1号岡山第2合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Okayama Labor Bureau.All rights reserved.