- 新潟労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症への対応について
1. 労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応について(届出・申請及び窓口対応)
2. 「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」を開設しています
3. 新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)
4. 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)
5. 助成金等について
・産業雇用安定助成金(新規創設)について
「産業雇用安定助成金関係HP」
・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について
※1 報道発表資料「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金の郵送受付開始について」
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金関係情報の公開について」
※2 「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金情報関係HP」
【 問合せ先】
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター
TEL 0120-221-276
受付時間 月~金 8:30~20:00 土日祝 8:30~17:15
・新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金について
【問合せ先】
小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター
TEL: 0120-876-187
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日含む)
新潟労働局 雇用環境・均等室 TEL: 025-288-3528
・新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置の拡大について
【問合せ先】
厚生労働省コールセンター TEL:0120-60-3999
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日含む)
管轄の助成金センターもしくはハローワーク
・新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例について
【問合せ先】
テレワークコースについて : テレワーク相談センター TEL : 0120-91-6479
職場意識改善コースについて : 新潟労働局 雇用環境・均等室 TEL: 025-288-3528
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) について
【問合せ先】
小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター TEL: 0120-876-187
新潟労働局 雇用環境・均等室 TEL: 025-288-3528
「産業雇用安定助成金関係HP」
・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について
※1 報道発表資料「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金の郵送受付開始について」
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金関係情報の公開について」
※2 「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金情報関係HP」
【 問合せ先】
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター
TEL 0120-221-276
受付時間 月~金 8:30~20:00 土日祝 8:30~17:15
・新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金について
【問合せ先】
小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター
TEL: 0120-876-187
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日含む)
新潟労働局 雇用環境・均等室 TEL: 025-288-3528
・新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置の拡大について
【問合せ先】
厚生労働省コールセンター TEL:0120-60-3999
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日含む)
管轄の助成金センターもしくはハローワーク
・新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例について
【問合せ先】
テレワークコースについて : テレワーク相談センター TEL : 0120-91-6479
職場意識改善コースについて : 新潟労働局 雇用環境・均等室 TEL: 025-288-3528
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) について
【問合せ先】
小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター TEL: 0120-876-187
新潟労働局 雇用環境・均等室 TEL: 025-288-3528
6. テレワークについて
・テレワーク相談センター(TEL:0120-91-6479)へお問い合わせください。