ハローワーク新津

                     
 
 
 
 

btn_search.gif重要なお知らせ

 _ NEW 【事業主の皆さまへ】令和5年11月16日(木)介護求人説明会の開催を開催します!
                                                          「参加申込書」はこちらをクリックしてください。
 _ NEW 【事業主の皆さまへ】◆WEB開催◆「在籍型出向制度・産業雇用安定助成金 活用WEBセミナー」を開催します!
 _ 【事業主の皆さまへ】令和5年10月6日(金)に障がい者合同就職面接会を開催します。
       開催案内はこちら(PDF)をご覧ください。  ← 申し込みは締め切りました。
   *会場の変更について
      当初、新津武道館でご案内しておりましたが、新津市役所6階会議室に変更になりました。
 _ 令和4年7月1日から離職後に事業を開始等した方は雇用保険受給期間の特例を申請できますNEW
 _ 令和4年1月1日から65歳以上の労働者を対象に「雇用保険マルチジョブホルダー制度」を新設しますNEW
 _ 【事業主の皆さまへ】障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化についてNEW
 _ 【事業主の皆さまへ】特定求職者雇用開発助成金の提出書類に関する変更についてNEW
 _ 【事業主の皆さまへ】従業員の人材育成、スキルアップに助成金をご活用くださいNEW
_ 雇用保険、労災保険等の追加給付についてのお問い合わせはこちらをご覧ください
_ ハローワークでのマイナンバー利用目的について
 
 

 【ハローワーク新津をご利用の皆さまへ】    
ハローワークにご来所の方、説明会・セミナー等にご参加の方はマスク着用にご協力をお願いいたします。

_新型コロナウイルス感染症への対応について

_ハローワーク新津バリアフリー情報について

 

btn_search.gifフォトレポート

★ フォトレポート ★  
令和5年7月14日(金) 「就職ガイダンス2024」(高校生向け企業説明会)を開催しました!
五泉市総合会館 中ホールにおいて「就職ガイダンス2024」(高校生向け企業説明会)を開催いたしました。216名の来春卒業予定就職希望者が、参加企業63社(61ブース)で企業概要や求人内容の説明を受けました。

 


 

btn_search.gif リンク集

        _リンク集

  

btn_search.gifハローワーク新津からのお知らせ

  ハローワーク新津は、サービス向上運動に取り組んでいます。
     ・当所の求人票の内容相違等に関しては、求人・学卒部門統括職業指導官へ
     ・当所の全般的なサービスについてご意見・ご要望がある場合には、庶務課長へ
      または、正面玄関に 設置の ご意見箱「みなさまの声」までご意見をお寄せください。
       皆様のご意見を踏まえ、サービス向上に努めます。

ハローワーク新津   新潟市秋葉区新津本町4-18-8   電話 0250-22-2233

このページのトップに戻る

新潟労働局 職業安定部

〒950-8625 新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館

Copyright(c)2000-2012 Nigata Labour Bureau. All rights reserved.