ハロートレーニング(職業訓練)
ハロートレーニングとは

ハロートレーニング(職業訓練)は、
希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを習得することができる公的制度です。
 
こちらもご覧ください!
厚生労働省HP(ハロートレーニング特設ページ)
        希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを習得することができる公的制度です。
こちらもご覧ください!
	厚生労働省HP(ハロートレーニングについて)    
ハロートレーニング(職業訓練)には、
	主に『雇用保険を受給している求職者の方』を対象にした
	公共職業訓練と、
	主に『雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む。)』を対象にした
	求職者支援訓練があります。
こちらもご覧ください!
厚生労働省HP(ハロートレーニング特設ページ)
説明会の開催案内
新潟県内の訓練開講予定

職業訓練選考試験サンプル問題
★あくまで問題のサンプルであり練習問題ではないため回答は用意されていません。
pickup! ハロートレーニング①

介護職員として就労を強く希望される方!
介護の資格取得で早期再就職!
接遇マナーに自信が持てる
パソコン操作ができる人になる
~取得資格~
・介護職員初任者研修課程 修了証明書
申込期間
11月6日(木)★締め切り間近です!
★気になる方はハローワーク新津 職業訓練窓口まで♪
        介護の資格取得で早期再就職!
接遇マナーに自信が持てる
パソコン操作ができる人になる
~取得資格~
・介護職員初任者研修課程 修了証明書
申込期間
11月6日(木)★締め切り間近です!
★気になる方はハローワーク新津 職業訓練窓口まで♪
pickup! ハロートレーニング②

~経理系の就職を希望する方へ~
・簿記を3級基礎から学び、2級の資格取得を目指します!
・Word・Excelのいろいろな操作、機能を学び、
資格取得を目指します!
~取得資格~
・日商簿記検定 2級(必須)
・日商PC検定文章作成 3級(必須)
・日商PC検定データ活用 2級(必須)
申込期間
11月12日(水)
★気になる方はハローワーク新津 職業訓練窓口まで♪
        ・簿記を3級基礎から学び、2級の資格取得を目指します!
・Word・Excelのいろいろな操作、機能を学び、
資格取得を目指します!
~取得資格~
・日商簿記検定 2級(必須)
・日商PC検定文章作成 3級(必須)
・日商PC検定データ活用 2級(必須)
申込期間
11月12日(水)
★気になる方はハローワーク新津 職業訓練窓口まで♪
pickup! ハロートレーニング③

~Web・デザインスキルがあなたの可能性を広げる!~
・Webサイト更新、画像作成・加工ができる!
→広告事務、ネット販売事務、SNS発信、Web更新に活かせる
~取得資格~
・アドビ認定プロフェッショナルAdobe Illustrator2024(必須)
・アドビ認定プロフェッショナルAdobe Photoshop2024(必須)
申込期間
11月13日(木)
★気になる方はハローワーク新津 職業訓練窓口まで♪
        ・Webサイト更新、画像作成・加工ができる!
→広告事務、ネット販売事務、SNS発信、Web更新に活かせる
~取得資格~
・アドビ認定プロフェッショナルAdobe Illustrator2024(必須)
・アドビ認定プロフェッショナルAdobe Photoshop2024(必須)
申込期間
11月13日(木)
★気になる方はハローワーク新津 職業訓練窓口まで♪

