屋外で金属をアーク溶接する作業等が呼吸用保護具の使用対象になります

屋外で金属をアーク溶接する作業等が呼吸用保護具の使用対象になります

対象作業と必要な措置等

1.屋外で金属をアーク溶接する作業

  • 呼吸用保護具(防じんマスク)の使用
  • 休憩設備の設置
  • じん肺健康診断の実施
  • じん肺健康管理実施状況報告の提出

2.屋外で岩石・鉱物を裁断等する作業

  • 呼吸用保護具(防じんマスク)の使用

詳細は下記のリーフレットをご覧ください。

屋外で金属をアーク溶接する作業等が呼吸用保護具の使用対象になります(リーフレット)
屋外で金属をアーク溶接する作業等が呼吸用保護具の使用対象になります(365KB; PDFファイル)

ページの先頭へ戻る

その他関連情報

情報配信サービス

〒892-8535 鹿児島市山下町13番21号鹿児島合同庁舎2階
〒892-0842 鹿児島市東千石町14番10号天文館NNビル5・8階
〒892-0847 鹿児島市西千石町1番1号鹿児島西千石第一生命ビル1・2・3階

Copyright(c)2003 Kagoshima Labor Bureau.All rights reserved.