厚生労働省 茨城労働局

     
ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > 労働局について > 業務内容 > 雇用環境・均等室 > 「テレワーク」を活用してみませんか

「テレワーク」を活用してみませんか

  テレワークを行う労働者においても、勤務する時間帯や自らの健康に十分に注意を払いつつ、作業能率を勘案して自律的に業務を遂行することが求められます。
~テレワークを活用して、働き方を変えてみませんか~
  
kokin_tw_soudan.png
 テレワーク相談センター【厚生労働省委託事業】
 テレワーク相談センターではテレワークの導入や運用など、テレワークに関するあらゆるご相談を電話やメールにて
受け付けています。
 
 ★ 電話番号 0120-861009
 ★ 電話対応時間 平日9時00分~17時00分 (土日及び祝日、年末年始を除く)
 ★ メールアドレス sodan@japan-telework.or.jp
 
 
テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドラインが作成されました。(厚生労働省のホームページへ)
テレワーク実施に役立つリーフレットを作成しました。 (厚生労働省のホームページへ)
 テレワークを実施するに当たっての留意事項や参考資料などを、わかりやすくコンパクトにまとめています。 
 
テレワークセミナー開催のご案内について(厚生労働省委託事業)
 詳細はこちら(受託者ホームページへ)

茨城働き方改革推進支援センター(PDF2ページ:1.34MB)では、テレワーク導入にあたっての支援等のご案内をしています。
 
 

雇用型テレワーク

  • 雇用型テレワークとは、「事業者と雇用契約を結んだ労働者が自宅等で行う就労」のことをいいます。

 テレワーク普及促進関連事業 (厚生労働省のホームページへ)

      テレワーク総合ポータルサイト (厚生労働省の特設サイトへ)
    
    「テレワーク・デイズ2021」実施方針の決定について(厚生労働省のページへ)         「テレワークデイズ2021」は終了しました。
        ~7月19日~9月5日の期間における積極的なテレワーク実施を呼びかけ~         ご協力ありがとうございました。
    「テレワークデイズ2021」実施概要(厚生労働省ほか、関係各省・自治体、関係団体共同の特設サイトへ)
 

自営型テレワーク(在宅ワーク)

  • 自営型テレワークとは、「注文者から委託を受け、情報通信機器を活用して主として自宅又は自宅に準じた自ら選択した場所において、成果物の作成または役務の提供を行う就労」のことをいいます。
 情報通信機器を利用して自宅などで仕事をしている方へ(在宅ワーク)(厚生労働省のホームページへ)
      HOME WORKERS WEB (ホームワーカーズウェブ) (厚生労働省委託事業)
 

家内労働者

  • 家内労働者とは、「通常、自宅を作業場として、メーカーや問屋などの委託者から、部品や原材料の提供を受けて、一人または同居の親族とともに、 物品の製造や加工などを行い、その労働に対して工賃を受け取る人」のことをいいます。
 自宅などで原材料の提供を受けて納品の製造や加工などを行っている家内労働者の方へ
    (厚生労働省のホームページへ)
 
 
  11月は「テレワーク月間」です  ~「働く、が変わる」~

  テレワーク月間とは、テレワーク推進フォーラム(総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、学識者、民間事業者等による構成)の主唱により 行われるテレワーク普及推進策の1つです。

  11月を象徴月間とし、テレワーク実施企業/団体/個人のみならず、関連の研究活動・啓発活動・支援活動などに係る皆様と広く手をつなぎ、 働き方の多様性を広げる国民運動になることを目指しています。
 
11月は「テレワーク月間」のリーフレットはこちら。(PDF2ページ:668KB)
【令和3年度「働く、が変わる」テレワークイベント:11月30日(火) オンライン参加費無料】
 
<テレワーク月間概要>
  対象期間となる11月を中心として、テレワークに関する活動「テレワークを試みる/実践する」「テレワークを学ぶ/議論する」「テレワークを応援する/協力する」を実施している個人や企業を、年間を通じて募集しています。
  専用サイト( https://www.teleworkgekkan.org/ )から登録すると、参加証としてテレワーク月間のロゴマークが配布され、ホームページや名刺に掲載するなど自由に利用できます。
 

テレワーク月間専用サイト

   テレワークに関する活動を実施している企業や個人の情報や、テレワーク月間に関するイベントの情報などを掲載しています。 【テレワーク月間専用サイト】

【テレワーク月間ロゴマーク】
kokin_telework_logo400.jpg  
   

この記事に関するお問い合わせ先
    茨城労働局 雇用環境・均等室  相談・指導部門
    〒310-8511    水戸市宮町1丁目8-31    茨城労働総合庁舎6F
     TEL : 029-277-8295   FAX : 029-224-6265

このページのトップに戻る
 

 | サイトマップ | お問い合わせ | よくあるご質問 |  リンク集 | 
 | プライバシーポリシー | 利用規約 | 労働局へのご意見 |

茨城労働局 〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎
労働局の所在地と組織についてはこちらまで   Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.