(4)説明虚偽型

 
 「自宅で安定収入が得られます。」という広告の受注代理店の仕事の折込みを見て説明会に行き、その際相手事業者と代理店契約を結んだが、実際には自分で仕事先を開拓しなければならず、それに係る費用は全て自分持ちで、報酬も歩合給で支給される。
 
 高齢者の人材センターを設立するからと言われて、出資金名目でお金(○○○万円)を取られた。


 
 
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.