- 茨城労働局 >
- 地方公共団体と茨城労働局・ハローワークの連携
地方公共団体と茨城労働局・ハローワークの連携
地方公共団体と茨城労働局・ハローワークの連携
茨城労働局は、地域の雇用に関する課題の解決のため、地方公共団体と連携を図り、住民サービスの更なる強化を目指しています。
茨城県内の地方公共団体と茨城労働局が、一緒になって雇用対策に取り組み、地域の課題に対応するため、国と地方公共団体が「雇用対策協定」を締結しています。
労働局と地方自治体による雇用対策協定の締結 (厚生労働省のページへ)
一体的実施事業は、共同運営施設などで、ハローワークが行う無料職業紹介業務と地方公共団体が行う業務(福祉・就労相談等)をワンストップで一体的に実施する、国と地方の連携事業です。
雇用対策協定
労働局と地方自治体による雇用対策協定の締結 (厚生労働省のページへ)
茨城県の雇用対策協定締結状況
| 茨城県 | 平成28年3月24日締結 | |
| 常陸太田市 | 平成28年1月6日締結 | |
| 笠間市 | 平成28年2月26日締結 | |
| 東海村 | 平成28年3月25日締結 | |
| 大洗町 | 平成28年3月28日締結 | |
| 鹿嶋市 | 平成29年2月7日締結 | |
| 阿見町 | 平成29年5月29日締結 | |
| 大子町 | 平成30年1月25日締結 | |
| 北茨城市・高萩市・ 北茨城市商工会・ 高萩市商工会 |
平成30年11月13日締結 | |
| 常総市 | 平成31年3月28日締結 | |
| 八千代町 | 令和2年2月13日締結 | |
| 茨城町 | 令和5年12月18日締結 | |
| 常陸大宮市・ 常陸大宮市商工会 |
令和6年3月22日締結 | |
一体的実施事業
茨城県内の一体的実施事業
| 連携自治体 | 対象者 | 施設名 |
| 水戸市 | 福祉連携 | つなぐハローワークみと |
| 日立市 | 福祉連携 | つなぐハローワークひたち |
| 古河市 | 福祉連携 | つなぐハローワークこが |






