茨城労働局 11月定例記者会見

 

 
日時: 平成28年11月29日(火)  
場所: 茨城労働局2F会議室  
   
            
   
1 県内の雇用情勢について(平成28年10月内容) (PDF15ページ:611KB)
  [ ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組について
    (平成28年10月分及び平成28年度上半期の中間報告)を含む ]
   

2

3年連続70%台!10月末現在の就職内定率は78.7% (PDF4ページ:210KB)
  ~ 平成29年3月新規高等学校卒業予定者の求人・求職・内定状況 ~

   

3

安全衛生活動の総点検を行います。(PDF2ページ:106KB)
   ~平成28年度年末・年始労働災害防止強化運動の実施について~

   資料 No.1  年末・年始労働災害防止強化運動 実施要綱 (PDF2ページ:64KB)
   資料 No.2  年末・年始労働災害防止強化運動 リーフレット (PDF2ページ:67KB)
   資料 No.3  「転倒災害」を防止しましょう!リーフレット (PDF2ページ:220KB)
   資料 No.4  交通労働災害を防止するために リーフレット (PDF2ページ:421KB)
   資料 No.5  茨城県内の労働災害発生状況(平成28年10月末現在)(PDF1ページ:35KB)  

   
4 ベストプラクティス企業への職場訪問を行いました。(PDF2ページ:350KB)
    ~茨城労働局長が社会福祉法人泰仁会と株式会社ケーズホールディングスの2法人を訪問しました~
   資料 No.1  社会福祉法人泰仁会 取組事例 (PDF2ページ:96KB)

   資料 No.2  株式会社ケーズホールディングス 取組事例 (PDF2ページ:80KB)

   
  【資料配布】 茨城労働局関係のイベントのご案内 (PDF1ページ:31KB)
   

 ※

 次回の記者発表は、平成28年12月27日(火) を予定しています。

 

この記事に関するお問い合わせ先
    茨城労働局 雇用環境・均等室  企画・広報部門
    〒310-8511    水戸市宮町1丁目8-31    茨城労働総合庁舎6F
     TEL : 029-277-8294   FAX : 029-224-6265

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.