- 茨城労働局 >
- ニュース&トピックス >
- ハローワークからのお知らせ >
- ハローワークでオンラインによる職業相談を実施しています
ハローワークでオンラインによる
職業相談を実施しています
|
利用条件 |
ハローワークへ求職申込みをしており、下記の利用規約に同意している方 |
※ 求職申込みをしていない方はハローワークインターネットサービスからオンラインで求職申込みができます。 |
オンライン職業相談のメリットは?
・ | 予約制なので待ち時間なく都合のよい時間に相談ができます。 | ||
・ | ご自宅で相談できるので、窓口と違い人目や時間を気にせず相談することができます。 | ||
・ | 外出する必要がないので、お子様の面倒を見ながら相談することができます。 | ||
・ | 企業の採用選考でオンライン面接が増えていますが、その練習をすることができます。 | ||
・ | 画面共有を使うことで応募書類の添削を行うこともできます。 | ||
オンライン職業相談の当日の面談方法
下記のリンクからアクセスし、ハローワーク職員から案内されたコードを入力してログインしてください。
ZoomのミーティングID、パスコード入力ページ
・オンライン・ハローワークシステムから予約した場合
「予約を確定しました」の件名で受信したメール本文のURL、またはオンライン・ハローワークシステムにて確認したURLをクリックし、Zoomを起動してください。
オンライン・ハローワークシステムを利用したオンライン職業相談の流れ(動画)
オンライン職業相談利用規約 |
オンライン・ハローワークシステム(オンライン職業相談)利用規約 |
※ この記事に関するお問い合わせ先 茨城労働局 職業安定部 職業安定課 〒310-8511 水戸市宮町1丁目8-31 茨城労働総合庁舎7F TEL:029-224-6218 FAX:029-224-6279 |