雇用保険関係
![]() |
雇用保険制度について (厚生労働省のページへ) |
![]() |
雇用保険関係の届出の様式のダウンロードはこちらまで (ハローワークインターネットサービスのページへ) |
![]() |
『離職されたみなさまへ』 求職者給付の手続きについてのリーフレット、更新しました。(2022年06月27日掲載) 1. 雇用保険の求職者給付の手続きについて【リーフレット】 (PDF8ページ:582KB) 2. 求職者申込み手続きのご案内 (PDF1ページ:143KB) 3. 茨城県内ハローワーク一覧 (PDF1ページ:118KB) 上記123全体版 【リーフレット全ページ】 (PDF10ページ:723KB) |
※ ↓ 画像をクリックしていただくと、別画面にて、閲覧ができます。 |
令和4年10月から育児休業給付制度が変わります 育児休業の分割取得、産後パパ育休に対応した育児休業給付が受けられます (A4サイズ2枚、PDF:204KB) |
雇用継続給付及び育児休業給付の手続を事業主等が行う場合、同意書によって被保険者の記名を省略できます。 |
雇用保険を受給中の皆さまへ 「短期訓練受講費」のご案内 (A4サイズ2枚、PDF:204KB) |
雇用保険を受給中の皆さまへ (A4サイズ2枚、PDF:237KB) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
離職者さま向け 平成28年1月から、 雇用保険の届出に マイナンバーの記載が必要です (A4サイズ2枚、PDF:270KB) |
事業主の皆さまへ 雇用保険の届出にマイナンバーの記載が必要です (A4サイズ2枚、PDF:321KB) |
雇用保険の適用拡大等 について (A4サイズ4枚、PDF:315KB) |
令和5年度の 雇用保険料率について (A4サイズ1枚、PDF:316KB) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
変わりました |
平成26年4月1日以降に開始する育児休業から育児休業給付金の支給率を引き上げました (A4サイズ1枚、PDF:84KB) |
育児休業期間中に就業した 場合の育児休業給付金の 支給について (A4サイズ2枚、PDF:310KB) |
再就職後の賃金が、離職前の賃金より低い場合には「就業促進定着手当」が受けられます (A4サイズ2枚、PDF:148KB) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一般教育訓練の教育訓練給付金の支給申請手続きについて (厚生労働省のページへ) |
専門実践教育訓練の |
特定一般教育訓練の 「教育訓練給付金」に関する 支給申請手続きのご案内 (A4サイズ8枚、PDF:311KB) |
平成30年1月より雇用保険の 教育訓練給付金について |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
都市部から地方への就職を 希望する雇用保険を 受給中の皆さまへ 「広域求職活動費」と 「移転費」のご案内 (A4サイズ4枚、PDF:267KB) |
平成30年1月から 「移転費」の支給対象者の要件が拡充されます! (A4サイズ1枚、PDF:150KB) |
亡くなった前日までの 失業給付を受け取る ことができます (A4サイズ1枚、PDF:97KB) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
※ この記事に関するお問い合わせ先
茨城労働局 職業安定部 職業安定課
〒310-8511 水戸市宮町1丁目8-31 茨城労働総合庁舎7F
TEL : 029-224-6218 FAX : 029-224-6279