労災レセプトのオンライン請求ができるようになりました

 
  労災レセプトのオンライン請求ができるようになりました
   
 

   労災保険の労災診療費・労災薬剤費の請求が、平成26年2月請求分から、オンライン・電子媒体でできるようになりました。
   労災レセプトのオンライン請求を導入いただきますと

   査定結果・理由・支払額について、システム上で確認
   事前にデータの不備をチェック
   受付時間の延長
   個人情報の流失防止などのセキュリティの向上
   電子化による点数加算(診療費)
 

が可能となるなどのメリットがあります。
さらに、労災レセプトのオンライン請求を導入した場合、導入支援金を申請することができます。
(※予算がなくなり次第終了となります。) 

     
  詳細は厚生労働省の労災レセプト電算処理システムホームページをご確認ください
     
  ご不明な点は、労災レセプト電算処理システムヘルプデスクにお問い合わせください。
フリーダイアル 0120-631-660
 

受付日(毎月)

受付時間

備  考

  5~7日、11日、12日   8時00分~21時00分   土、日、祝日も受付
  8~10日   8時00分~24時00分   土、日、祝日も受付

  13日~月末

  9時00分~17時00分

  平日のみ受付

このページのトップに戻る
 
 
  この記事に関するお問い合わせ先
 茨城労働局  労働基準部 労災補償課 医療係
 〒310-8511  水戸市宮町1丁目8-31   茨城労働総合庁舎5F
 TEL:029-224-6217   FAX:029-224-6283
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.