雇用調整助成金等の不正受給への対応を厳格化します

事業所訪問・立入検査について
  雇用調整助成金等の申請をした事業所への実地調査・立入検査を実施しております。
   
  不正受給が判明した事業主の名称、代表者名、不正の内容等を公表しております。

 
 
捜査機関との連携強化について
 

悪質な場合には、捜査機関に対し刑事告発を行います。
不正受給は「刑法第246条の詐欺罪」等に問われる可能性があります。

   
ic_list.gif 詳しくはリーフレットをご覧ください。(PDF2ページ:30KB)
 
情報提供についてのお願い
  不正受給に関する情報がございましたら、次のメールアドレス又はリーフレット(裏面)の情報提供先までご連絡いただきますようお願いいたします。
   
ic_list.gif 詳しくはリーフレットをご覧ください。(PDF2ページ:324KB)

ic_list.gif

メールアドレスは、taisakuka-ibarakikyoku@mhlw.go.jp

   
 
 

* この記事に関するお問い合わせ先
     茨城労働局  職業安定部  職業対策課

    〒310-8511   水戸市宮町1丁目8-31    茨城労働総合庁舎7F

    TEL : 029-224-6219   FAX : 029-224-6279

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.