女性が活躍しています!大王製紙株式会社が「えるぼし」(2つ星)認定★★

 愛媛労働局(局長 常盤 剛史)は、女性活躍推進に関する取組の実施状況等が優良な企業として、令和7年3月、大王製紙株式会社(四国中央市、代表取締役社長 社長執行役員 若林 賴房)を、えるぼし(2つ星)認定し、同年4月23日、同社四国本社にて、認定通知書交付式を開催しました。
 本認定は、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定・届出を行った企業のうち、女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業が、労働局への申請により認定を受けることができるもので、
認定の段階は、認定基準を満たす項目数に応じて3段階あります
 同社は2段階目の認定(2つ星)を受けたものであり、県内10社目の認定企業となりました。





左から 
 大王製紙株式会社              愛媛労働局 
  ダイバーシティ推進部長 田邊 典代 様   局長 常盤 剛史



日 時 令和7年4月23日(水)12:45~
場 所 大王製紙株式会社 四国本社(四国中央市三島紙屋町)



 





 期間:2020年4月1日~2025年3月31日(5年間)
 目標:①総合職採用比率に占める女性比率を40%以上にする。
    
②女性総合職の営業部門への20%以上配属と生産部門への新規配属の推進。
    ③女性総合職の採用10年前後の継続雇用割合を40%以上にする。
    ④女性管理職数を5%以上にする。
    ⑤男性社員の育児目的有給休暇(5日)取得率100%、育児休業取得率を20%以上にする。



 

その他関連情報

情報配信サービス

〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階、6階

Copyright(c)2000-2011 Ehime Labor Bureau.All rights reserved.