就職氷河期世代を含む中高年世代(ミドルシニア)活躍応援ページ

中高年世代(ミドルシニア)とは

 就職氷河期世代(概ね1993年(平成5年)から2004年(平成16年)に学校卒業期を迎えた、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った世代)を含む中高年世代には、希望する就職ができず、現在も様々な課題に直面している方がいます。
 ハローワークでは、中高年世代(概ね35歳以上60歳未満)の方を対象に、集中的な支援を行っています。
 

中高年世代(ミドルシニア)の方々への支援について

 中高年世代(ミドルシニア)の方々への支援について(厚生労働省HP)
        

支援対象者

 概ね35歳以上60歳未満の方で
 〇 不安定な就労状態にある方
 〇 長期にわたり無業の状態にある方
 〇 社会参加に向けた支援を必要とする方

求職者の皆様へ

 愛媛労働局では中高年世代(ミドルシニア)の皆様を応援しています!
 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)にご相談ください。

 また、ハローワーク松山に 「ミドルシニア専門窓口」 を設置し、担当者制・予約制による個別支援を実施しています。

説明画像
ハローワーク松山では、中高年世代(ミドルシニア世代)の方を対象として専門窓口を設置しています。
専門の担当者が、就職活動から正社員化の実現、職場定着まで、お一人おひとりの課題に応じたきめ細かい支援を実施しています。

             【リーフレットをご覧になるには下の画像をクリックしてください】
         
         

あなたにあった就職支援があります

 ミドルシニア世代の方を応援する
『中高年層(ミドルシニア)歓迎求人・限定求人』が簡単に検索できます。

●中高年層(ミドルシニア)応援求人シンプル検索(厚生労働省特設サイト)

 
 『ハロートレーニング(公的職業訓練)』は、希望する職業に
 就くために必要な職業スキルや知識などを取得することができる公的制度です。
   
●えひめのハロートレーニングのご案内(愛媛労働局HP)
●ハロートレーニングの検索(ハローワークインターネットサービス)



◆働き出す準備にお困りならサポステへ




◆ひきこもり等の相談・サポートなら各種相談機関へ
  

    


事業主の皆様へ

 


 

 

中高年世代活躍応援プロジェクト愛媛県協議会

 就職氷河期世代を含む中高年世代に対する就職支援を実現するため、中高年世代活躍応援プロジェクト愛媛県協議会を設置しています。

  中高年世代活躍応援プロジェクト愛媛県協議会設置要領[PDF形式329KB]

 
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階、6階

Copyright(c)2000-2011 Ehime Labor Bureau.All rights reserved.