- 青森労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 事業主の方のための各種助成金制度 >

【リーフレット等はこちら】
・雇用調整助成金の特例措置(コロナ特例)の経過措置については、令和5年3月31日をもって終了することとなっています。 New
・緊急雇用安定助成金は、令和5年3月31日をもって終了する予定です New
・令和4年12月以降の雇用調整助成金の特例措置(コロナ特例)の経過措置について
・令和4年12月から新たにコロナを理由として雇用調整助成金等を申請する事業主のみなさまへ
・令和4年12月以降の雇用調整助成金等の活用について(フローチャート)
・令和4年11月までの雇用調整助成金の特例措置等について
・「対象期間」の延長のお知らせ
・令和4年10月1日以降の休業等から初めて雇用調整助成金を申請する場合は、生産指標要件は1ヶ月10%以上低下となります。
・雇用調整助成金等の申請内容をより適正に確認します
・令和4年9月までの雇用調整助成金の特例措置等について
・「対象期間」の延長のお知らせ
・令和4年6月までの雇用調整助成金の特例措置等について
・「対象期間」の延長のお知らせ
・最低賃金を引き上げた中小企業における雇用調整助成金等の要件緩和について
・雇用調整助成金の不正受給による公表事案
・雇用調整助成金不正受給の対応を厳格化します
・雇用調整助成金等の不正受給への対応を強化します
・不正受給が判明した場合は公表・返還請求を行っています!
・歩合給がある場合の雇用調整助成金の助成額算定方法が令和3年9月1日以降の休業から変わります。
・緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について
・雇用調整助成金は短時間休業にもご活用いただけます!!
・雇用調整助成金の生産指標が比較しやすくなりました
雇用調整助成金は、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業を行い、休業手当を支払った場合等に、その休業手当等の一部を助成するものです。
助成金のパンフレットや申請に必要な様式等をまとめていますので、ご活用ください。
相談窓口について
また、制度全般に関するご相談は、青森労働局及び下記コールセンターでも承っております。
≪青森労働局職業安定部職業対策課≫
○ 017-721-2003
○ 受付時間 8時30分~17時15分(土日・祝日を除く)
≪雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター≫
○ 0120-60-3999
○ 受付時間 9時00分~21時00分(土日・祝日を含む)
雇用調整助成金ガイドブック等について
- 通常版
- 簡易版(経過措置期間(令和4年12月1日~令和5年3月31日))New
- 雇用調整助成金支給申請マニュアル(小規模事業主・休業編)New
- 緊急雇用安定助成金支給申請マニュアル(小規模事業主・雇用保険被保険者以外用)New
- 雇用調整助成金支給申請マニュアル(小規模事業主・訓練編)New
申請に必要な様式について
特例措置の概要等について
- 令和4年11月までの雇用調整助成金の特例措置等について(令和4年9月30日)New
- 「対象期間」の延長のお知らせ(令和4年9月30日)New
- 令和4年9月までの雇用調整助成金の特例措置等について(令和4年6月28日)
- 「対象期間」の延長のお知らせ(令和4年6月28日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和4年3月28日)
- 令和4年6月までの雇用調整助成金の特例措置等について(令和4年3月22日)
- 「対象期間」の延長のお知らせ(令和4年3月22日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和4年3月4日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和4年2月24日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和4年2月4日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和4年1月31日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和4年1月24日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和4年1月18日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和4年1月13日)
- 令和4年3月までの雇用調整助成金の特例措置等について(令和3年12月21日)
- 「対象期間」の延長のお知らせ(令和3年12月21日)
- 最低賃金を引き上げた中小企業における雇用調整助成金等の要件緩和について(令和3年12月21日)
- 令和3年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について(令和3年11月24日)
- 令和3年5月から11月までの雇用調整助成金の特例措置等について(令和3年9月15日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和3年9月15日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和3年9月3日)
- 歩合給がある場合の雇用調整助成金の助成額算定方法が令和3年9月1日以降の休業から変わります。(令和3年8月30日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和3年8月12日)
- 最低賃金を引き上げた中小企業における雇用調整助成金等の要件緩和について(令和3年8月6日)
- 令和3年5月から9月までの雇用調整助成金の特例措置等について(令和3年7月28日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和3年7月28日)
- 対象期間延長のお知らせ(令和3年7月28日)
- 令和3年5月・6月・7月の雇用調整助成金の特例措置等について(令和3年6月23日)
- 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和3年6月23日)
- 対象期間延長のお知らせ(令和3年6月23日)
- 令和3年5月・6月の雇用調整助成金の特例措置等について(令和3年5月21日)
- まん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和3年5月21日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置を延長します(令和3年2月8日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置を延長します(令和2年12月28日)
- 雇用調整助成金の特例措置等を延長します(令和2年11月27日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置を延長します(令和2年9月30日)
- 令和2年6月12日付け助成額の上限引き上げについて
- 令和2年5月19日付け手続きの簡素化について
- 令和2年5月1日付け特例措置の実施について
- 特例措置の拡充について(令和2年4月10日付け報道発表)
休業手当額の簡易計算シートについて
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
青森労働局 職業安定部 職業対策課 雇用調整助成金担当
- 電話
- 017-721-2003