- 山口労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス >
- 2021年度
2021年度
-
不妊治療と仕事との両立を支援するツール3点を改訂しました(厚生労働省HPリンク)
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和4年2月分について
-
山口県の雇用情勢(令和4年2月分)について
-
令和4年3月新規学卒予定者の求人・求職・就職内定状況について(令和4年2月末現在)
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和4年1月分について
-
雇用調整助成金不正受給の対応を厳格化します
-
山口県の雇用情勢(令和4年1月分)について
-
令和4年3月新規学卒予定者の求人・求職・就職内定状況について(令和4年1月末現在)
-
令和4年4月以降の雇用調整助成金の特例措置等について(厚生労働省HPへリンク)
-
令和3年度第2回山口労働局地方労働審議会を開催します
-
山口労働局及び県内の労働基準監督署・ハローワークを利用される皆さまへのお願い
-
令和4年から障害者雇用状況報告書の様式が変わります
-
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
-
労働市場年報(令和2年度)について
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年12月分について
-
山口県の雇用情勢(令和3年12月分及び令和3年分)について
-
令和4年3月新規学卒予定者の求人・求職・就職内定状況について(令和3年12月末現在)
-
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置(妊婦に向けての措置)等の延長について
-
女性の活躍推進企業として2社を認定(えるぼし認定)しました。
-
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の対象となる休暇取得の期間を、令和4年3月31日まで延長しました(厚生労働省HPリンク)
-
建設アスベスト給付金法の施行について
-
「シフト制」労働者の雇用管理を適切に行うための留意事項(厚生労働省HPリンク)
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年11月分について
-
山口県の雇用情勢(令和3年11月分)について
-
令和4年3月新規学卒予定者の求人・求職・就職内定状況について(令和3年11月末現在)
-
子育てサポート企業として「中国水工株式会社」をくるみん認定!
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年10月分について
-
公式YouTubeチャンネルはじめました!
-
2022年度大卒予定者等の就職・採用活動に関する要請について
-
小学校休業等対応助成金・支援金の対象期間の延長等について(厚生労働省HPへリンク)
-
労災支給決定等情報提供サービスについて~「建設アスベスト給付金」を受けようとする皆様へ~
-
令和4年3月新規学卒予定者の求人・求職・就職内定状況について(令和3年10月末現在)
-
山口県の雇用情勢(令和3年10月分)について
-
正社員転換・待遇改善実現プラン進捗状況(令和2年度)
-
新しい働き方・休み方を実践するために年次有給休暇を上手に活用しましょう。~この冬はリラックス、リラックス~
-
令和4年1月以降の雇用調整助成金の特例措置等について(厚生労働省HPへリンク)
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年9月分について
-
山口県特定(産業別)最低賃金の引上げを決定しました(令和3年11月12日報道発表)
-
職場のハラスメントを防止しましょう ~12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です~
-
令和4年4月施行対応の育児・介護休業等に関する規則の規定例を掲載しました。(厚生労働省HPへリンク)
-
不妊治療を受けやすい休暇制度等導入支援セミナーを開催します。~不妊治療と仕事の両立が可能な職場づくりのために~
-
「育児休業制度等相談窓口」の開設について
-
令和4年3月新規高卒予定者の求人・求職・就職内定状況について(令和3年9月末現在)
-
山口県の雇用情勢(令和3年9月分)について
-
人材開発支援助成金は事業主の皆様の人材育成による生産性向上を応援します(厚生労働省HPへリンク)
-
不正受給が判明した場合は、公表・返還請求を行っています!
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和2年度の監督指導結果の公表について
-
12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について(厚生労働省HPへリンク)
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年8月分について
-
令和3年度第1回山口労働局地方労働審議会を開催します
-
山口県特定(産業別)最低賃金改正にかかる答申が出されました(令和3年10月13日報道発表)
-
子育てサポート企業として東ソー株式会社をプラチナくるみん認定!
-
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について(厚生労働省HPへリンク)
-
令和4年3月新規高卒予定者の求人・求職状況について(令和3年8月末現在)
-
山口県の雇用情勢(令和3年8月分)について
-
ZOOMを使ったオンライン職業相談(試行実施)をはじめます!
-
「母性健康管理研修会」をオンライン形式で開催します
-
女性の活躍推進企業としてあさひ製菓株式会社を認定(えるぼし認定)しました
-
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の改定について(厚生労働省HPへリンク)
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年7月分について
-
9月は、「全国労働衛生週間準備期間」&「職場の健康診断実施強化月間」です
-
山口県の雇用情勢(令和3年7月分)について
-
令和4年3月新規高卒予定者の求人・求職状況について(令和3年7月末現在)
-
山口県最低賃金を「857円」に引き上げます
-
「令和2年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します~ 「いじめ・嫌がらせ」に関する相談が3年連続千件超え ~
-
令和3年9月から求人申込窓口の受付時間が変わります
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年6月分について
-
雇用保険の基本手当日額が変更になります(厚生労働省HPへリンク)
-
女性の活躍推進企業(えるぼし認定企業)として4社、子育てサポート企業(くるみん認定企業)として2社を認定!
-
山口県の雇用情勢(令和3年6月分)について
-
令和3年度「『見える』安全活動コンクール」の実施等について
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年5月分について
-
勤務地などを限定した「多様な正社員制度」の導入・改定をお考えの事業主様へ ~制度導入支援のご案内~
-
職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために
-
介護労働者の労働条件の確保・改善について
-
山口県の雇用情勢(令和3年5月分)について
-
令和3年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する山口労働局長表彰」の受賞者を決定しました
-
社会福祉法人 幸洋福祉会を「ユースエール認定企業」として認定!
-
育児・介護休業法が改正されました ~令和4年4月1日から段階的に施行~
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年4月分について
-
全国安全週間を迎えるに当たって~山口労働局長メッセージによる労働災害防止の取組を要請します~
-
令和3年度下関市雇用対策協定に基づく事業計画について
-
令和3年度山口市雇用対策協定に基づく事業計画について
-
令和3年度山口県雇用対策推進協定に基づく事業計画について
-
山口県の雇用情勢(令和3年4月分)について
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年3月分について
-
令和3年度の労働保険料の申告・納付は7月12日までに
-
医療機関の経営者・労務管理ご担当者の皆様へ 「こんな時だからこそ、勤務環境の改善について考えてみましょう。」
-
山口県の令和2年労働災害発生状況について
-
山口県の雇用情勢(令和3年3月分及び令和2年度分)について
-
「働き方改革サポートオフィス山口」のご案内~中小企業・小規模事業者の働き方改革を応援します!~
-
「労災かくし」の排除に向けて
-
令和3年3月新規学卒者の求人・求職・就職内定状況について(令和3年3月末現在)
-
令和3年3月25日にテレワークガイドラインが改定されました(厚生労働省HPへリンク)
-
人材確保等支援助成金(テレワークコース)が創設されました(厚生労働省HPへリンク)
-
母性健康管理の指導事項連絡カードを改正します!
-
不妊治療と仕事の両立のために(厚生労働省HPへリンク)
-
就職支援セミナーのご案内
-
女性の活躍推進企業として2社を認定(えるぼし認定)
-
山口県在籍型出向等支援協議会第1回会合を開催します
-
山口労働局新卒者等人材確保推進本部(令和3年度第1回会合)を開催します
-
「令和3年度山口労働局行政運営方針」の策定について
-
「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年2月分について