◆第396回静岡地方最低賃金審議会
 資料等一覧

【配付資料】
  資料番号1 静岡地方最低賃金審議会第56期委員名簿
  資料番号2 静岡地方最低賃金審議会運営規程
  資料番号3 静岡県最低賃金(地域別最低賃金)改正の推移
  資料番号4 令和7年度地域別最低賃金額改定の目安について(諮問)(写)
  資料番号5-1 新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2025年改訂版(抜粋)
  資料番号5-2  同 基礎資料集(抜粋)
  資料番号5-3  同 概要(抜粋)
  資料番号6-1 経済財政運営と改革の基本方針2025(抜粋)
  資料番号6-2  同 政策ファイル(抜粋)
  資料番号7 Bランク道府県別標準生計費の推移
  資料番号8 静岡県内政令指定都市の消費者物価指数(令和6年度平均)
  資料番号9 静岡県内政令指定都市の消費者物価指数(令和7年5月報)
  資料番号10 最低賃金に関する実態調査の概要
  資料番号11 令和7年春季賃上げ要求・妥結確報(最終結果)(加重平均)
  資料番号12 毎月勤労統計調査「令和6年地方調査結果」「令和6年特別調査結果」(概要)
  資料番号13 毎月勤労統計調査地方調査結果(令和7年4月分)(概要)
  資料番号14 主要職種別パートタイム求人賃金状況(時給額)(令和6年度)主要職種別フルタイム求人賃金状況(月額)(令和6年度)
  資料番号15 令和7年度新規学卒者初任給情報(規模別)
  資料番号16 静岡県の企業短期経済観測調査結果(2025年6月調査)
  資料番号17 最近の静岡県金融経済の動向(2025年6月)
  資料番号18 静岡県内の最近の雇用情勢(令和7年5月分)
  資料番号19 中小企業支援の概況
  資料番号20 静岡県最低賃金引き上げと最低賃金審議会の公正な運営を求める要請書(写)(静岡県労働組合評議会)
  資料番号21 最低賃金額の大幅な引上げを求める会長声明(写)(静岡県弁護士会)
  資料番号22 歴史的な物価高騰のもとで最低賃金1500円以上への引上げと全国一律制を求める要請書(写)(全労連東海北陸地方協議会)
  資料番号23 要請書(写)(静岡県労働組合共闘会議・静岡県中部地区労働組合会議・静岡県ユニオンネットワーク)
  資料番号24 「静岡県最低賃金」の改正審議日程(案)

【配付資料】
リーフレット    「賃金引き上げの支援策」
パンフレット 「最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策」
パンフレット 「最低賃金引き上げに伴う支援・後押しを強化しています」
パンフレット 「令和7年度 業務改善助成金のご案内」
リーフレット 「賃金引き上げ特設ページを公開中!」
パンフレット 「最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策」
リーフレット 「賃金引き上げ特設ページを公開中」
リーフレット 「静岡労働局は「パートナーシップ構築宣言」浸透に努めています!」
リーフレット 「よろず支援拠点」
パンフレット 「ここから始める価格交渉」
リーフレット 「静岡働き方改革推進支援センター 事業主の皆様を無料でご支援いたします。」

【その他】
   ・ 令和7年度 静岡県最低賃金改正諮問文(写)

その他関連情報

〒420-8639 静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階

Copyright(c)2000-2011 Shizuoka Labor Bureau.All rights reserved.