ご利用いただいた方の感想を掲載しますので、参考になさってください。

イラスト

20代(出産を機に退職→パート採用)

相談内容
出産を機に退職し、保育所探しと仕事探しを同時に行う必要があった。初めて育児をしながら働くため、「何から始めればよいか」「どのような仕事が両立しやすいか」など様々な疑問があった。
支援内容
まずは家庭事情や希望条件を丁寧にお聞きし、保活と就活のスケジュールを一緒に検討。求人選びでは、「譲れない条件の優先順位付け」や「育児に理解のある求人の提供」を行った。

30代(パート在職→正社員採用)

相談内容
パートで在職中だが、育児への理解が乏しく転職希望。年齢を考慮してそろそろ正社員を目指したい。仕事や育児に追われ、求職活動が思うようにいかず焦っている。
支援内容
フルタイム就労と育児の両立について、1日のタイムスケジュールを提案。児童クラブと保育所の送迎について、家族の協力を得るよう助言。正社員応募に向け、長期的なキャリアプランの検討や自己PRの支援を行った。

40代(長期ブランク→パート採用)

相談内容
子どもが高校を卒業し、久々の就職活動。特に資格もなく「何がしたいか・何ができるか分からない」状況。ブランクがある事による漠然とした不安と、応募書類の作成や面接への不安もあり。
支援内容
職業訓練で「パソコンの基本スキル」と「社会人としての基礎スキル」をブラッシュアップするよう提案。訓練校では、キャリアコンサルティングにより「やりたいこと」や「アピールポイント」の検討を支援。マザーズコーナーでは「求人選びのポイントの助言」や「履歴書・面接のアドバイス」を実施。

予約のある方を優先的に相談しています
初めてご利用になる方はお電話ください。

利用者の声

マザーズコーナー松江

TEL 0852-20-2949

対応時間:10:00~17:15(土・日・祝日および年末年始は閉庁)

マザーズコーナー出雲

TEL 0853-24-8044

対応時間:9:00~17:00(土・日・祝日および年末年始は閉庁)

その他関連情報

情報配信サービス

〒690-0841 島根県松江市向島町134番10松江地方合同庁舎5F

Copyright(c)2000-2011 Shimane Labor Bureau.All rights reserved.