- 滋賀労働局 >
- 新着情報一覧
新着情報一覧
-
熱中症対策が強化されます(令和7年6月1日施行)
NEW -
STOP!熱中症 クールワークキャンペーン(職場における熱中症予防対策)
NEW -
令和7年3月末現在の労働災害統計資料を掲載しました。
NEW -
一般職業紹介状況(令和7年2月分)について
-
「小売業の現場における安全対策の好事例集・安全作業マニュアル」を掲載しました
-
令和6年度 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく地方公共団体等の機関への適正実施勧告の実施について
-
令和7年4月1日 雇用調整助成金計画届の提出先が滋賀労働局になります
-
令和7年3月24日(月)「プラチナくるみん認定」 認定通知書交付式を開催します
-
令和7年2月末現在の労働災害統計資料を掲載しました。
-
令和6年度 滋賀県高等学校就職問題検討会議を開催しました
-
建設業における石綿ばく露対策・労働災害防止対策説明会の資料を掲載しました
-
大津労働基準監督署及び彦根労働基準監督署における石綿関連文書の紛失について
-
一般職業紹介状況(令和7年1月分)について
-
地方版政労使会議「滋賀県働き方改革推進協議会」が開催され、賃上げに向けた今後の取組を決議
-
令和7年1月末現在の労働災害統計資料を掲載しました。
-
飲食業における化学物質の取扱いについて
-
建設業における石綿障害防止対策・労働災害防止対策及び労働時間の上限規制に関する説明会の開催について
-
「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和6年10月末時点)
-
派遣先に対する自主点検及びアンケート結果を公表
-
一般職業紹介状況(令和6年12月分)について
-
令和6年度 地方版政労使会議「滋賀県働き方改革推進協議会」を開催します(令和7年2月17日(月)11:00~)※取材には事前登録をお願いします。
-
第1回化学物質管理強調月間~2025年(令和7年)2月1日から2月28日~
-
化学物質管理セミナー・化学物質管理に関する説明会の資料を掲載しました。
-
職員の軽装勤務の通年実施について
-
派遣元事業主向け労働者派遣制度オンライン説明会のご案内【Zoom開催】
-
滋賀労働局【労働基準監督官】業務説明会・職場見学会の申し込みを受け付け中です!
-
【令和7年2月4日(金)開催】建設業向け 時間外労働の上限規制等に関する代替説明会の資料のご案内
-
建設業向け厚生労働省委託委事業による説明会の中止及び代替説明会のご案内について
-
令和6年12月末現在の労働災害統計資料を掲載しました。
-
一般職業紹介状況(令和6年11月分)について
-
労働者死傷病報告の報告事項が改正され、電子申請が義務化されます。(令和7年1月1日施行)
-
高校新卒者の求人・求職・就職内定状況(令和6年9月末現在)~就職内定率は 71.4%~
-
令和6年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果について
-
冬季の転倒災害に注意しましょう ~令和6年度 年末年始無災害運動期間中の災害防止徹底を~
-
令和6年度 改正育児・介護休業法等説明会のご案内【オンライン(Zoom)開催】
-
一般職業紹介状況(令和6年10月分)について
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です!~ハラスメント対応特別相談窓口を開設します!~
-
滋賀労働局長から関係団体への緊急要請を実施しました。
-
建設業における働き方改革の積極的な取組についてご紹介します
-
滋賀労働局長から関係団体への緊急要請を実施します。
-
11月11日は『介護の日』~県内各ハローワークで介護の就職面接会、職場見学会等を開催します~※11月1日 「介護就職デイ」実施予定表を更新しました
-
令和6年度「過重労働解消キャンペーン」に関する協力要請を県内の主要な労使団体等に行いました
-
過労死等防止対策推進シンポジウム(滋賀会場)の開催について
-
「労働者性に疑義がある方の労働基準法等違反相談窓口」を県内の労働基準監督署に設置します
-
一般職業紹介状況(令和6年9月分)について
-
建設業働き方改革セミナー(実務担当者向け)資料のご案内
-
11月の過労死等防止啓発月間に「過重労働解消キャンペーン」を実施します
-
甲賀伊賀地域就職面接会を開催します!~あなたの働きたい!がきっと見つかる!移住も支援!~【日時:令和6年11 月7日(木)13:30~15:30】
-
11月は「仕事と生活の調和推進月間」です。(11月14日(木)G-NETほっとセミナー・イクボスセミナーのご案内)
-
これから労働基準監督官採用試験の受験をお考えの方へ~オンライン業務説明会を開催します~
-
【開催日更新】建設業・自動車運送業向けの時間外・休日労働の上限規制等に関する説明会を開催いたします
-
厚生労働省委託事業 過重労働解消のためのセミナーの開催について
-
【大津署】介護事業者向け労働条件の確保・支援に関するセミナー。利用資料を追加しました
-
一般職業紹介状況(令和6年8月分)について
-
令和6年の最低賃金主眼監督結果について
-
令和6年度 派遣先事業所向け労働者派遣制度オンラインセミナーのご案内【Zoom開催】
-
高島市と滋賀労働局が「雇用対策協定」を締結~令和6年10月2日(水)15:30~16:00 締結式を行います~
-
建設業・自動車運送業向けの時間外・休日労働の上限規制等に関する説明会を開催いたします。
-
厚生労働省委託事業 令和6年度就業環境整備・改善支援セミナーの開催についてのお知らせ
-
委託事業受託者((一社)滋賀県病院協会)における個人情報漏えい事案の公表について
-
甲賀公共職業安定所における求人者マイページへの誤送信による個人情報の漏えいについて
-
第50回滋賀地方労働審議会議事録を掲載しました
-
令和6年6月14日(金)県内初の「プラチナくるみんプラス認定」 認定通知書交付式を開催します
-
特設サイト「はたらきかたススメ」のご紹介!
-
令和6年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを実施します(厚生労働省HP)
-
【彦根署】「石綿障害予防規則に関する説明会」説明会資料をアップロードしました
-
【彦根署】「化学物質管理に関する説明会」説明会資料をアップロードしました
-
滋賀県働き方改革推進協議会が共同メッセージを採択
-
地方版政労使会議「滋賀県働き方改革推進協議会」を開催します(2月16日)
-
【開催日更新】建設業向けの時間外・休日労働の上限規制等に関する説明会(オンライン)を開催いたします
-
電子申請受付の一時停止について【e-Govホームページ】
-
【滋賀県トラック協会主催】荷主と運送事業者の共生セミナーを開催いたします
-
【県内初】経済団体へ官民が連携して協力を要請します(トラック事業の取引・労働環境改善等の改善に向けて)
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です! ~ハラスメント対応特別相談窓口を開設します!~
-
荷主企業と貨物自動車運送企業の連携した取組についてご紹介します
-
【彦根署】「製造業の労働災害防止に関する説明会」説明会資料をアップロードしました
-
徴収室からのお知らせ
-
労働局長による「ベストプラクティス」企業訪問を実施します
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和4年度の監督指導結果を公表します
-
令和5年度「過重労働解消キャンペーン」に関する協力要請を県内の主要な労使団体等に行いました
-
令和6年4月から労働条件明示のルールが変わります
-
「シニアジョブステーション滋賀 就職面接会2023」を開催します。(概ね45歳以上対象)
-
「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施します
-
「業務概要2023」をアップロードしました
-
【大津署】介護事業者向け、労働条件の確保・支援セミナー、説明会資料をアップロードしました
-
11月は「仕事と生活の調和推進月間」です
-
【彦根署】「フォークリフト安全対策説明会」説明会時利用資料を掲載しました
-
【彦根署】「飲食業における労働災害防止説明会」を開催します。利用資料をアップロードしました。
-
「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを実施しています(厚生労働省HP)
-
一般職業紹介状況(令和5年4月分)について掲載しました
-
【彦根署】「小売業における労働災害防止説明会」利用資料をアップロードしました
-
「令和5年度 滋賀労働局行政運営方針」を策定しました
-
自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導等の状況を公表します
-
外国人技能実習生の実習実施者に対する令和3年の監督指導、送検等の状況を公表します
-
改善基準告示の改正に伴い「荷主特別対策チーム」を編成しました
-
【zoomによるオンライン開催】改正労働安全衛生法説明会を開催します
-
障害者の常勤採用選考試験を開始します
-
株式会社松田商事(湖南市)における取組をご紹介します~長時間労働削減のベストプラクティス~
-
令和4年度過労死等防止啓発月間について
-
11月は「仕事と生活の調和月間」です!
-
滋賀労働局_雇用環境・均等室の助成金
-
【zoomによるオンライン開催】溶接ヒューム健康障害防止(改正特定化学物質障害予防)説明会を開催します
-
小学校休業等対応助成金・支援金の対象期間が延長されました
-
令和4年3月分ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組について掲載しました
-
【zoomによるオンライン開催】社会福祉施設向け「労務管理・労働災害防止 説明会」を開催します
-
【4月28日・5月11日・12日 13:30~】働き方改革推進支援助成金の紹介セミナー(オンライン)を開催します
-
働き方改革の推進に関する連携協定について
-
機械器具製造業向け「労務管理・労働災害防止 説明会」を開催します
-
「STOP!!コロナ差別、NO MORE!!ワクチンハラスメント」県民運動共同メッセージについて
-
【zoomによるオンライン開催】建設業向け「労務管理・労働災害防止説明会」を開催します
-
【zoomによるオンライン開催】食料品製造業向け「労務管理・労働災害防止 説明会」を開催します
-
働き方改革推進支援助成金・全コースの交付申請受付終了のお知らせ
-
【zoomによるオンライン開催】令和3年11月4日(木)『労働行政説明会』~ウィズコロナ時代のメンタルヘルス対策~を開催します。
-
【zoomによるオンライン開催】「化学物質にかかる健康障害防止説明会」を開催します。
-
改正女性活躍推進法対応のためのステップアップセミナー(連続5回) 資料
-
社会福祉施設向け「労働災害防止対策説明会」を開催します【zoomによるオンライン開催】
-
令和7年度 労働保険 年度更新のお知らせ
-
社会福祉施設向け「労務管理・労働災害防止 説明会」を開催します【zoomによるオンライン開催】
-
働き方改革推進支援助成金・全コースの交付申請受付終了のお知らせ
-
働き方改革推進支援助成金の一部コースの交付申請受付終了のお知らせ
-
令和2年度 労働保険の年度更新申告書受付・相談会の開催について
-
令和2年度 労働保険の年度更新期間の延長について
-
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置
-
令和2年4月1日から労働基準監督署の電話番号が変わります
-
働き方改革推進セミナーを開催します!
-
「イクメン企業アワード2018」「イクボスアワード2018」の募集を開始しました