滋賀労働局主催 オンラインセミナー

※滋賀労働局が実施する各オンラインセミナーへの参加に当たっては「オンラインによるセミナー利用規約」への同意が必要です。  ))
))

賃金引上げ支援パッケージ助成金説明会【オンライン(Zoom)開催】
(参加無料・入退室自由)

日時
 【第1回】 令和7年6月18日(水) 13:30~15:30
 【第2回】 令和7年6月26日(木) 13:30~15:30
 
 ※定員500名(先着順)。各回とも説明内容は同一。
 
参加方法
 下記ページよりお申し込みが必要です。

 【第1回】令和7年6月18日(水) ※セミナーは終了しました。
 【第2回】令和7年6月26日(木) ※セミナーは終了しました。

 ※参加にあたっては、申し込み後に付与される「ID」及び「パスコード」の入力とオンラインによるセミナー利用規約への同意が必要です。
 
セミナー内容

  滋賀県内の事業所向けに、賃金の引上げ及び生産性向上に向けた設備投資等を支援するため「賃金引上げ支援助成金パッケージ」として特に利用を推奨する5つの助成金の内容、活用例、申請ポイント等をわかりやすく解説します。

 (1) 13:30~14:00 業務改善助成金  
 (2) 14:00~14:30 働き方改革推進支援助成金
 (3) 14:30~15:00 キャリアアップ助成金 賃金規定等改定コース
 (4) 15:00~15:20 人材開発支援助成金
 (5) 15:20~15:30 人材確保等支援助成金 雇用管理制度・雇用環境整備助成コース

 案内リーフレット

資料

 
 以下の資料をダウンロード(必要に応じ印刷)の上でご参加ください。

 (1) 業務改善助成金
    ・説明資料

  [参考資料]
    ①申請マニュアル
    ②交付申請書等の書き方と留意事項
    ③申請書等簡易作成ツール(令和7年度版)
    ※上記①②③の資料は参考に掲載しているものですので、必ず印刷いただく必要はありません。
 
 (2) 働き方改革推進支援助成金
    ・説明資料

  [参考資料]
    ①労働時間短縮・年休促進支援コース申請マニュアル
    ②業種別課題対応コース申請マニュアル
    ③勤務間インターバル導入コース申請マニュアル
    ※上記①②③の資料は参考に掲載しているものですので、必ず印刷いただく必要はありません。

 (3) キャリアアップ助成金
    ・障害者正社員化コース以外
    (P.10、P.14、P.34、P.42、P.48、P.52)
    ・障害者正社員化コース(P.9)
    ※本説明会では上記資料の()書きで記載しているページのみ使用いたします。全てを印刷いただく必要はございません。

 (4) 人材開発支援助成金
    ・人材育成支援コース(表紙、P.2、P.16、P.25)
    ・人への投資促進コース(表紙、P.3、P.18)
    ・事業展開等リスキリング支援コース(表紙、P.14)
    ※本説明会では上記資料の()書きで記載しているページのみ使用いたします。全てを印刷いただく必要はございません。

 (5) 人材確保等支援助成金
    ・雇用管理制度・雇用環境整備助成コース
    (表紙、P.1、P.2、P.3、P.20)
    ※本説明会では上記資料の()書きで記載しているページのみ使用いたします。全てを印刷いただく必要はございません。

 (参考)
 滋賀県中小企業等賃上げ・人材確保環境整備応援事業補助金
  ・賃金引上げを支援する滋賀県の助成金です。
   中小企業の経営改善や労働者の所得向上を図るため、県内中小企業等が行う計画的な賃上げや人材確保に向けた就業規則等の見直しについて、その実施に要する経費の一部を補助するものです。
   本説明会の内容には含まれていません。参考資料としてご確認ください。
 
 働き方改革推進支援助成金の解説セミナー及びワークショップ
 令和7年7月3日(木)に守山商工会議所にて行われる働き方改革推進支援助成金の解説セミナー及びワークショップを開催いたします。働き方改革推進支援助成金について、より詳しく知りたい方は是非ご参加ください。
 

問い合わせ先  雇用環境・均等室 TEL:077-523-1190(担当:谷澤・村上)

▼過去開催分のページへ▼

その他関連情報

情報配信サービス

〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14番15号

Copyright(c)2000-2011 Shiga Labor Bureau.All rights reserved.