仕事と子育ての両立支援キャンペーン開催

 

 
 
         

仕事と子育てが両立しやすい企業について、ハローワークで受理した求人票がカンタンに検索できます。
   
 
 
仕事と子育ての両立支援に取り組む企業の担当者や実際に子育てと両立して働いている従業員とお話しませんか?
 
 
   
↑クリックして確認↑ ↑クリックして確認↑
   
   
【ハローワーク名護】 【ハローワーク名護】
↑クリックして確認↑ ↑クリックして確認↑
   
 
仕事と子育ての両立ってどうしたらいいの?心構えは?・・・など、仕事と子育ての両立に向けた求職者向けのセミナーを受講してみませんか?
 
 
   
↑クリックして確認↑ ↑クリックして確認↑
   
   
 
ハローワークでは、那覇市と沖縄市に仕事と子育ての両立を支援する専門窓口を設けています。詳細は、動画(約4分)とホームページをご覧ください。
 
 
 
 
 
仕事と家庭の両立支援に取組む企業を厚生労働省が運営するウェブサイト「両立支援のひろば」で検索できます
 
 
くるみん認定企業
(くるみん・プラチナくるみん・トライくるみん)
 ※「くるみん認定」とは、仕事と子育ての両立を図る「子育てサポート企業」として厚生労働大臣から認定を受けた企業のことです。認定基準により、男女の育児休業等取得率が「両立支援のひろば」で公表されています。
 
 
くるみんプラス認定企業
(くるみんプラス・プラチナくるみんプラス・トライくるみんプラス)
※くるみんの認定基準に加えて、不妊治療と仕事の両立に積極的に取り組んでいると認定された企業のことです。
 
 「両立支援のひろば」はこちらから
 
 沖縄県内のくるみん認定企業一覧はこちらから

キャンペーン実施ハローワーク

両立支援に特化した支援は、ハローワークマザーズコーナーで実施します。

ハローワーク那覇 マザーズコーナー
ハローワーク沖縄 マザーズコーナー


沖縄県内ハローワークでも相談に応じます。  
ハローワーク那覇  
ハローワーク沖縄  
ハローワーク名護  
ハローワーク宮古  
ハローワーク八重山

その他関連情報

情報配信サービス

〒900-0006 那覇市おもろまち2丁目1番1号那覇第2地方合同庁舎(1号館)3F

Copyright(c)2000-2011 Okinawa Labour Bureau.All rights reserved.