- 新潟労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 助成金・奨励金関係 >
- 事業主の方のための雇用関係助成金 >
- 人材開発支援助成金(特定訓練・一般訓練コース、教育訓練休暇等付与コース)様式等一覧
人材開発支援助成金(特定訓練・一般訓練コース、教育訓練休暇等付与コース)様式等一覧
(R4.4.1版) |
人材開発支援助成金が改正(R4.4.1)されましたので、R4.4.1以降の訓練等実施に係る提出書類チェックリストや様式等については、下記の書類により提出して下さい。 |
■ パンフレット等 |
「人材開発支援助成金のご案内」(特定訓練・一般訓練コース)(令和4年4月1日版) NEW! |
「人材開発支援助成金のご案内」(教育訓練休暇等付与コース・人への投資促進コース)(令和4年4月1日版) |
「職業訓練期間中における所定労働時間の変更・休日の振替について」 |
■ 提出書類チェックリスト |
下記のチェックリストにより必要書類を作成の上、記載の提出先へ提出期日までに提出下さい。 | ||
一般訓練コース 特定訓練コース |
計画 | 「訓練実施計画届」 提出書類チェックリスト |
計画変更 | 「訓練実施計画変更届」 提出書類チェックリスト | |
支給申請 | 支給申請書」 提出書類チェックリスト | |
生産性要件を満たした場合の「支給申請書」提出書類のチェックリスト | ||
教育訓練休暇等付与コース (教育訓練休暇制度・長期教育訓練休暇制度・教育訓練短時間勤務等制度) |
計画 | 「人材開発支援助成金(教育訓練休暇等付与コース・人への投資促進コース)のご案内」に掲載されているチェックリストを参照してください。 |
計画変更 | ||
支給申請 |
■ 事業主向けQ&A |
令和3年度版人材開発支援助成金事業主向けQ&A(特定訓練コース・一般訓練コース) |
令和3年度版人材開発支援助成金事業主向けQ&A(教育訓練休暇付与コース) |
新型コロナウイルス感染症の影響に係る人材開発支援助成金事業主向けQ&A(令和2年11月10日更新) |
■ 計画関係の様式 |
訓練様式1号(1面) | 人材開発支援助成金(特定訓練コース・一般訓練コース)訓練実施計画届 |
訓練様式2号 | 人材開発支援助成金(特定訓練コース・一般訓練コース)訓練実施計画変更届 |
訓練様式3-1号 | 人材開発支援助成金(特定訓練コース・一般訓練コース)年間職業能力開発計画 |
訓練様式3-2号 | 人材開発支援助成金(団体型訓練)訓練実施計画書 |
訓練様式4号 | 人材開発支援助成金(特定訓練コース・一般訓練コース)訓練別の対象者一覧 |
訓練様式10-1号 | OFF-JT部内講師要件確認書 |
訓練様式10-2号 | OFF-JT部外講師要件確認書 |
訓練様式11号 | 人材開発支援助成金(特定訓練コース・一般訓練コース)事前確認書 |
訓練様式17号 | 事業所確認票 |
通信制訓練様式1号 | 通信制訓練実施計画書 |
訓練参考様式第1号 | 認定実習併用職業訓練に係るOJTカリキュラム |
教育訓練休暇等付与コース(教育訓練休暇制度・長期教育訓練休暇制度・教育訓練短時間勤務等制度) | |
リンク先「厚生労働省ホームページ」(申請書等の掲載ページ) |
■ 支給申請関係の様式 (共通様式等のみ) |
共通様式 様式第1号 | 様式については、新潟労働局ホームページ→「助成金・奨励金」→「各雇用関係助成金に共通の要件等」からダウンロードしてください。 |
共通様式 様式第2号 | |
共通様式 様式第2-1号 | |
共通様式 様式第2-2号 | |
共通様式 様式第2-3号 | |
共通様式 様式第2-4号 | |
共通様式 様式第2-5号 | |
共通様式 様式第2-6号 | |
共通様式 様式第3号 | |
帳票種別 (32850) | |
その他 | 申立書 例 (教育訓練休暇コースで、常時10人未満の労働者を使用する事業主の場合、就業規則に申立書の添付が必要です。) |
雇用証明書 例 | |
支払内訳書 例 |
■ ここに記載していない様式等のリンク先 |
■「支給申請関係の様式や団体の計画届等の様式はこちらへ
→ リンク先 「厚生労働省ホームページ」(申請書等の掲載ページ)
■「認定実習併用職業訓練(実践型人材養成システム)の大臣認定に必要な書類」はこちらへ
→ リンク先 「厚生労働省ホームページ(様式等掲載ページ)
■「職業能力開発推進者」の選任、「事業内職業能力開発計画」の作成に関するご相談はこちらへ
→ リンク先 「厚生労働省ホームページ」(事業内職業能力開発計画掲載ページ)