国家公務員試験をお考えの皆様へ
採用関係イベントのご案内
🔴 四国官庁OPENゼミのご案内
公務に関心のある大学生等の皆さまを対象に、労働局(労働基準監督署・ハローワーク含む)の
業務説明、職場見学、職員との懇談を主な内容として、「四国官庁OPENゼミ」を開催します。
労働局の業務に興味・関心をお持ちの方は、お気軽にご参加ください。
香川労働局開催情報←香川労働局の開催案内はこちらをご覧ください。
※開催日 令和5年3月3日(金)
ホームページからの参加申込みはこちら
※予約受付期間は、令和5年2月6日(月)から2月27日(月)までとなります。
※定員により受付期間終了前に締め切る場合がありますので、ご了承ください。
🔴 インターンシップの募集について
香川労働局ではインターンシップを受け入れています。
※令和4年度は、令和4年9月5日から令和4年9月9日の期間で実施しました。
公務に関心のある大学生等の皆さまを対象に、労働局(労働基準監督署・ハローワーク含む)の
業務説明、職場見学、職員との懇談を主な内容として、「四国官庁OPENゼミ」を開催します。
労働局の業務に興味・関心をお持ちの方は、お気軽にご参加ください。
香川労働局開催情報←香川労働局の開催案内はこちらをご覧ください。
※開催日 令和5年3月3日(金)
ホームページからの参加申込みはこちら
※予約受付期間は、令和5年2月6日(月)から2月27日(月)までとなります。
※定員により受付期間終了前に締め切る場合がありますので、ご了承ください。
🔴 インターンシップの募集について
香川労働局ではインターンシップを受け入れています。
※令和4年度は、令和4年9月5日から令和4年9月9日の期間で実施しました。
厚生労働事務官の採用について
国家公務員一般職試験の情報はこちら(人事院HPにリンク)
🔴 2023年度国家公務員一般職試験(大卒程度)について
受付期間: 令和5年3月1日(水)~3月20日(月)(受信有効)
インターネットによる申込みは こちら (人事院HPにリンク)
第一次試験日:令和5年6月11日(日) 試験地は高松市ほか
【採用募集パンフレット等】
都道府県労働局パンフレット(2022年度版)
四国ブロック労働局案内
労働局の業務概要、採用実績等について掲載しています。
先輩からのメッセージ
四国4県の労働局、ハローワークで勤務する職員のメッセージを掲載しています。
労働基準監督官の採用について
🔴 2023年度労働基準監督官採用関係について
受付期間: 令和5年3月1日(水)~3月20日(月)(受信有効)
インターネットによる申込みは こちら (人事院HPにリンク)
第一次試験日:令和5年6月4日(日) 試験地は高松市ほか
【労働基準監督官採用関係パンフレット】
2023年度労働基準監督官採用試験パンフレット
2023年度労働基準監督官採用試験案内
労働基準監督官の仕事
労働基準監督署の役割
若手労働基準監督官(香川労働局)からのメッセージ
お問い合わせ
公務員採用試験に関して疑問に思うことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。
【電話でのお問い合わせ】 TEL:087-811-8915 香川労働局総務部総務課人事係