パンフレット・リーフレット


労働条件関係 (厚生労働省のホームページにリンクしています。)
  労働契約法、最低賃金、労働時間等の設定改善など

労働基準法関係 (厚生労働省のホームページにリンクしています。)
  労働条件の確保・改善、賃金不払、割増賃金など

安全衛生関係 (厚生労働省のホームページにリンクしています。)
  安全、労働衛生、化学物質対策など

労災補償・労働保険徴収関係 (厚生労働省のホームページにリンクしています。)
  労災給付、障害認定基準、労働保険の成立・年度更新など

● 雇用環境・均等関係(厚生労働省のホームページにリンクしています。)
  男女雇用機会均等法、女性活躍推進法、育児・介護休業法、パートタイム・有期雇用労働法など
 

令和5年3月新規学校卒業者についての求人手続き関係

   新規高校卒業予定者対象の求人については、例年5月に手続き説明会を行っておりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止する場合がありますので、説明会用資料の一部を掲載します。ダウンロードしてご活用ください。
※各ハローワーク独自の資料を使用する場合もありますので、詳しくは管轄のハローワークにご確認ください。
 

●「求人のしおり」   ~求人申し込みから採用まで~
●求人申込書(高卒)の書き方のポイント 
●求人申込書(大卒等)の書き方のポイント
●様式:「求人申込書」(高卒・大卒)
※申込書に記載した内容以外のことについても、確認が必要になることがあります。詳細な記入方法や、学校別就職希望状況・学校別担当者一覧等については、管轄ハローワークにてご確認ください。

●指定校求人にかかる「学校・推薦人員一覧表」提出のお願い
●様式:「学校・推薦人員一覧表」   (指定校制を利用する場合に提出)
●様式:「受動喫煙対策について」   (就業場所が異なる求人を法人単位で一括して申し込む場合に提出)
●「採用(P1~40)」 、 「採用(P41~73)」  (採用・選考の差別解消のための経営者、人事担当役員の必読書)


 

その他関連情報

情報配信サービス

〒760-0019 高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎3階

Copyright(c)2000-2016 Kagawa Labor Bureau.All rights reserved.