- 福井労働局 >
- ニュース&トピックス >
- ハローワークからのお知らせ >
- ハローワーク三国 >
- ハローワーク三国からのお知らせ
ハローワーク三国からのお知らせ
ハローワーク三国の支援メニュー
★ご希望のメニューバーをクリックしてください
令和7年度新規学卒求人
・事務手続き説明会
申込みはこちら
申込み締切:令和7年5月19日(月)
日 時:令和7年5月26日(月)13:30~15:30
(受付 13:00~)
場 所:坂井市みくに市民センター
(みくに未来ホール 大ホール)
坂井市三国町中央1丁目5番1号
職業訓練とは?何が学べるの?
資格が取りたい!スキルを身につけたい!
訓練校の方から訓練について話が聞けます。
ご興味のある方はセミナーに参加してみませんか?
雇用保険受給している方は求職活動の実績になります。
◆企業の方から直接、実際のお仕事内容や企業の
魅力についてお話をして頂きます。
「興味はあるけど、いきなり面接は…」
「一度話を聞いてみたい!」
という方におすすめです!
●4/24(木) ゲンキー(株)
●5/8(木) (株)コメリ パワー坂井店
●4/17(木) (株)ワコールマニュファクチャリング
ジャパン福井工場
■ミニ求人企業説明会について
ミニ求人企業説明会申込書👈
■求人票申込みについて
◎「求人者マイページ
開設」のご案内 |
◎「求人者マイページ」
利用方法 |
◎「求人者マイページ」
からの更新手続き |
◎「事業所画像情報」
登録のご案内 |
【 学卒求人 】
◎求人申込書(高卒)(PDF)
◎求人申込書(高卒)記入のポイント(PDF)
◎応募前職場見学実施予定表(PDF)
◆ハローワーク三国の就職支援サービスのご案内
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |


◆ハローワークインターネットサービスの機能がさらに
充実しオンライン上でできる手続きが広がりました!

![]() |
![]() |

■ハローワークインターネットサービスについて
◎「ハローワークインターネットサービス」のご案内(PDF)

◎「求職者マイページ 開設」のご案内 ![]() ![]() |
◎「求職者マイページ」 利用方法 ![]() ![]() |
◎「事業所画像」の ご案内 ![]() ![]() |
★原則毎月10日、30日の月2回発行です
紙媒体の求人情報は、管内の各施設(あわら市役所、坂井市役所(各支所)、セントピアあわら、三国イーザ、
PLANT2坂井店、ピアゴ丸岡)内で配布しています。
2025年4月10日発行
ハローワーク三国一般求人情報(PDF)
◎ハローワーク三国シニア求人情報
★原則毎月10日、30日の月2回発行です
紙媒体の求人情報は、管内の各施設(あわら市役所、坂井市役所(各支所)、セントピアあわら、三国イーザ、
PLANT2坂井店、ピアゴ丸岡)内で配布しています。
2025年4月10日発行
ハローワーク三国シニア求人情報(PDF)
◎ハローワーク三国UIJターン求人情報

※バナーをクリックするとハローワークインターネットサービスのUIJターン求人が表示されます
♦令和6年度雇用保険制度の改正内容について♦
・「雇用保険法等の一部を改正する法律」について
・「子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律」について
♦育児休業給付金の支給対象期間延長手続きについて♦
・育児休業給付金の支給対象期間延長手続きについて
♦高年齢雇用継続給の見直しについて♦
・高年齢雇用継続給付の見直しについて
♦令和5年度雇用保険料率について♦
~令和5年度10月から保険料率が変わります~


~令和4年10月から育児休業給付制度が変わります~
育児休業の分割取得、産後パパ育休に対応した育児休業給付が受けられます。





2018年3月 雇用保険関係手続の電子申請について(PDF)
2018年3月 雇用保険手続の際にはマイナンバーの届出をお願いします(PDF)
2017年4月 雇用保険手続きの電子申請をご活用ください。(PDF)
2017年9月 福井労働局雇用保険電子申請事務センターのご案内(PDF)
・「雇用保険法等の一部を改正する法律」について
・「子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律」について
♦育児休業給付金の支給対象期間延長手続きについて♦
・育児休業給付金の支給対象期間延長手続きについて
♦高年齢雇用継続給の見直しについて♦
・高年齢雇用継続給付の見直しについて
♦令和5年度雇用保険料率について♦
~令和5年度10月から保険料率が変わります~

~令和4年10月から育児休業給付制度が変わります~
育児休業の分割取得、産後パパ育休に対応した育児休業給付が受けられます。
2018年3月 雇用保険関係手続の電子申請について(PDF)
2018年3月 雇用保険手続の際にはマイナンバーの届出をお願いします(PDF)
2017年4月 雇用保険手続きの電子申請をご活用ください。(PDF)
2017年9月 福井労働局雇用保険電子申請事務センターのご案内(PDF)