グラフで見る賃金構造基本統計調査結果


■ 厚生労働省では、賃金構造基本統計調査を全国一斉に毎年7月に実施します。

 この調査は昭和23年より毎年実施しており、労働者の賃金等の実態を産業、地域、企業規模、地域、雇用形態、就業形態、職種、性、年齢、学歴、勤続年数、経験年数別等に明らかにすることを目的とし、国の実施する最も重要な統計のひとつとして、法律(統計法)に基づく「基幹統計」に指定されています。
  調査の結果は、民間企業における賃金決定等、労務管理の資料として広く利用されているほか、最低賃金法による最低賃金の決定、労災保険法による年金給付基礎日額の最低・最高限度額の算定等、各種政策決定の際にも幅広く使用されるなど、極めて重要な役割を果たしております。 
 調査の実施にあたっては、調査の対象となる事業所を無作為に抽出し、事業主の皆様に厚生労働省から調査をお願いいたしますので、調査の趣旨、重要性をご理解いただき、是非とも調査にご回答くださいますようお願い申し上げます。 
 
   厚生労働省ホームページ 賃金構造基本統計調査

 
■ 令和5年グラフで見る賃金構造基本統計調査結果(愛媛)
 
 こちらには、愛媛県内における企業規模10人以上の事業所に関する調査結果を掲載しています。企業規模1~9人の事業所は算入されていませんのでご注意願います。
 調査の概要や用語の解説については、厚生労働省のホームページでご確認ください。

   厚生労働省ホームページ 調査の概要、調査の結果(用語の解説)について
 

 ○ 令和5年調査結果(愛媛)は、こちら(PDF:359KB)をクリックしてください。
    第1図 業種別(所定内給与月額)
    第2図 規模別(所定内給与月額)
    第3図 業種・規模別(所定内給与月額)= 男性労働者
    第4図 業種・規模別(所定内給与月額)= 女性労働者
    第5図 年齢別(所定内給与月額)
    第6図 年齢別(きまって支給する現金給与月額)
    第7図 全国と愛媛の差(所定内給与月額)
    第8図 年ごとの移り変わり(所定内給与月額)
    第9図 短時間労働者(所定内給与時間額)
    第10図 業種別(年間賞与その他特別給与額)
    第11図 新規学卒者の所定内給与額(月額)

■ 賃金構造基本統計調査結果


 ○ 全国(産業計)・都道府県別のうち愛媛(産業計・業種別)
    令和5年(PDF:639KB)
    令和4年(PDF:629KB)
    令和3年(PDF:627KB)
    令和2年(PDF:622KB)
    令和元年(PDF:627KB)
    平成30年(PDF:376KB)
    平成29年(PDF:374KB)
 

 更に詳しいデータが知りたい方は、
   厚生労働省のホームページ 賃金構造基本統計調査(結果の概要)
または、
   e-Stat(政府統計の総合窓口)のホームページ 賃金構造基本統計調査
若しくは、
   厚生労働省ホームページ 賃金引上げ特設ページ
でご確認ください。



このページの記事に関するお問い合わせ
愛媛労働局 労働基準部 賃金室
 〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階 電話089-935-5205

その他関連情報

情報配信サービス

〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階、6階

Copyright(c)2000-2011 Ehime Labor Bureau.All rights reserved.