女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定等・情報公表・認定について

 

女性活躍推進法の概要

 女性活躍推進法は、平成28年(2016年)に成立し、働きたい女性が個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するため、労働者数301人以上の事業主に女性が活躍できる行動計画を策定・公表するよう義務付けています。
また、令和元年(2019年)に法改正され、労働者数101~300人以内の事業主も令和4年(2022年)4月1日から義務の対象となりました。

詳しくは 女性活躍推進法特集ページ(厚生労働省HP)をご覧ください。

ページの先頭へ戻る


行動計画を策定しましょう【ステップ1】【ステップ2】

行動計画の策定・届出、公表・周知、女性の活躍に関する情報公表の義務対象企業

企業規模により、行動計画の策定、都道府県労働局への届出、公表及び従業員への周知が義務または努力義務となっています。
 企業規模   策定・届出、公表・周知 
 従業員101人以上の企業  義務
 従業員100人以下の企業  努力義務
※ここでいう「従業員」とは、正社員、パート、アルバイトなど名称にかかわらず、下記(1)もしくは(2)に該当する者を指します。
(1)期間の定めなく雇用されている者
(2)過去1年以上の期間について引き続き雇用されている者または雇入れの時から1年以上引き続き雇用されると見込まれるもの
(一定の期間を定めて雇用されている者または日々雇用される者であってその雇用期間が反復更新されて、事実上(1)と同等と認められる者)

【ステップ1】状況把握、課題分析

行動計画の策定にあたっては、自社の女性の活躍に関する状況に関して、状況把握、課題分析を行い、その結果を勘案して定める必要があります。
課題分析にあたっては、まず基礎項目(必ず把握すべき項目)の状況把握、課題分析を行い、その結果、事業主にとって課題であると判断された事項については、選択項目を活用し、さらにその原因の分析を深めましょう。
 

【ステップ2】行動計画の策定、社内周知、公表

ステップ1の結果を勘案し、行動計画を策定しましょう。
行動計画には、以下を盛り込むことが必要です。

(計画期間)
各事業主の実情に応じておおむね2年間から5年間で設定しましょう。

(数値目標)
企業規模 目標
 従業員301人以上の企業 2項目以上(義務)
①女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供
②職業生活との両立に資する雇用環境の整備の区分
から、それぞれ1項目以上
 従業員101人以上300人以下の企業 1項目以上(義務)
上記①②から1項目以上
 従業員100人以下の企業 1項目以上(努力義務)
上記①②から1項目以上


(取組内容と取組の実施時期)
目標を達成するために、いつまでに、どのようなことに取り組むかを具体的に記述します。



(パンフレット)「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しましょう!!」[PDF:5MB]
 

★中小企業のための女性活躍「行動計画」策定プログラム

本プログラムは男女の採用者数や平均勤続年数等を入力することで、自社の女性活躍に関する状況把握や課題分析、
課題に沿った行動計画目標例を提案するプログラムです。策定した行動計画はエクセルファイルとして保存できます。
自社の課題が知りたい、どのように目標設定したらよいか知りたい事業主の方はぜひご活用ください。

中小企業のための女性活躍「行動計画」策定プログラム[Excel:1MB]

 

★行動計画策定支援ツールについて

 行動計画策定の際には「行動計画策定支援ツール」をご活用いただけます。
    このツールでは自社の女性活躍の状況の把握、課題分析、行動計画の策定を行うことができます。
    なお、本ツール及びマニュアルのご照会につきましては下記担当まで御連絡下さい。

  三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング株式会社
  女性活躍推進・ダイバーシティマネジメント戦略室
  E-mail :DIVERSITY@MURC.JP (実際のメールアドレスは全て小文字になります。)

一般事業主行動計画策定入力支援ツール[Excel:476KB] 
一般事業主行動計画策定支援マニュアル[PDF:892KB]
(概要リーフレット)「一般事業主行動計画策定支援ツール」をご活用下さい![PDF:1MB]

ページの先頭へ戻る

行動計画を策定した旨を届出しましょう【ステップ3】【ステップ4】

【ステップ3】届出、社内周知、公表

 (1)届出
  行動計画を策定したら、定められた様式「一般事業主行動計画策定・変更届」により、行動計画を策定した旨を都道府県労働局雇用均等室に届け出ましょう。行動計画を変更した場合にも、同様に届け出てください。

※令和4年7月8日から届出様式が変更されていますので、新様式によりお届けください。
 
 (2)行動計画の公表
  行動計画は、外部へ公表しましょう。
 公表の方法としてインターネットを活用する場合、様々な企業の両立支援の取組みや行動計画を 閲覧・検索できるウェブサイト「女性の活躍推進企業データベース」で、行動計画の公表を行うことができます。(掲載無料)

(3)行動計画の従業員への周知
  事業所内の見えやすい場所に掲示する、従業員へ行動計画を配布する、社内LANを利用する などの方法により、策定した行動計画を周知してください。

★女性の活躍推進企業データベースについて

「女性活躍推進法」に基づく「情報公表」や「行動計画の公表」の掲載先としてご利用ください。
学生をはじめとした求職者が見やすいようにスマートフォン版も運用されています。

女性の活躍推進企業データベース                        
                                       
   
スマートフォン版

【ステップ4】取組の実施、効果の測定

定期的に、数値目標の達成状況や、行動計画に基づく取り組みの実施状況を点検・評価しましょう。

ページの先頭へ戻る


女性の活躍に関する情報の公表をしましょう

 自社の女性の活躍に関する状況について、求職者が簡単に閲覧できるように公表しましょう。
(公表先は「女性の活躍推進企業データベース」がお勧めです!)

公表は、おおむね年1回以上更新し、いつの情報なのかわかるよう更新時期を明記してください。

男女の賃金の差異の情報公表についてNew

令和4年7月8日に女性活躍推進法に関する制度改正がされ、情報公表項目に「男女の賃金の差異」を追加するともに、常時雇用する労働者が301人以上の一般事業主に対して、当該項目の公表が義務づけられることとなりました。 
 
 
 
企業規模 項目
 従業員301人以上の企業 3項目以上の公表(義務)
①女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供
②職業生活との両立に資する雇用環境の整備の区分
から、それぞれ1項目以上の項目
及び
③男女の賃金の差異
 従業員101人以上300人以下の企業 1項目以上の公表(義務)
上記①②③から1項目以上
 従業員100人以下の企業 1項目以上の公表(努力義務)
上記①②③から1項目以上
リーフレット「女性の活躍に関する「情報公表」が変わります」[PDF:861KB]

ページの先頭へ戻る


 

認定制度について

★えるぼし認定
 行動計画の策定・届出を行った企業のうち、女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良な企業については、申請により、厚生労働大臣の認定を受けることができます。認定を受けた企業は認定マーク(えるぼし)を商品などに付することができ、女性の活躍が進んでいる企業として、企業イメージの向上や優秀な人材の確保等につながることが期待できます。(「プラチナえるぼし」マークが令和2年6月1日創設!)

愛媛県のえるぼし認定企業

      

【えるぼし便り】

愛媛労働局雇用環境・均等室から女性の活躍推進に関する情報を発行しています。

No.1[PDF:358KB]
No.2[PDF:463KB]
No.3[PDF:370KB]
No.4[PDF:441KB]
N0.5[PDF:404KB]

ページの先頭へ戻る


お役立ち情報

厚生労働省委託事業【民間企業における女性活躍促進事業】

「民間企業における女性活躍促進事業」では、女性活躍推進法に基づく状況把握・課題分析、一般事業主行動計画の策定等・情報公表、「えるぼし」認定の取得等について、無料で支援しています。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

(専用ホームページ)https://www.joseikatsuyaku.jp/
 

【リーディングカンパニー(他社)の取組事例】

自社の女性の活躍に向けた取組を積極的に行っている企業の好事例をご紹介します。

中小企業のための女性活躍推進 -企業の取組事例集-[PDF形式:6,337KB]

企業名一覧[PDF形式:43KB]
企業の好事例集建設業(1)[PDF形式:364KB]
企業の好事例集製造業(7)[PDF形式:2,650KB]
企業の好事例集情報通信業(2)[PDF形式:2,131KB]
企業の好事例集運輸業・郵便業(2)[PDF形式:263KB]
企業の好事例集卸売業、小売業(3)[PDF形式:1,432KB]
企業の好事例集金融業、保険業(2)[PDF形式:612KB]
企業の好事例集宿泊業、飲食サービス業(1)[PDF形式:272KB]
企業の好事例集教育、学習支援業(1)[PDF形式:270KB]
企業の好事例集医療、福祉業(2)[PDF形式:483KB]

ページの先頭へ戻る


各種様式・パンフレット

<策定届様式>
様式第1号 一般事業主行動計画策定・変更届(女活法単独型)[Word:87KB]
様式第2号 一般事業主行動計画策定・変更届(女活法・次世代法一体型)[Word:141KB]※令和4年7月8日以降様式が変更されました。
<認定関係様式>
様式第一号 基準適合一般事業主認定申請書[Word:179KB]
様式第二号 基準適合認定一般事業主認定申請書[Word:153KB]
認定申請関係書類(実績を明らかにする書類)[Excel:166KB]
プラチナえるぼし認定申請関係書類(実績を明らかにする書類)[Excel:235KB]
関係法令遵守状況報告書[Word:28KB]

女性活躍推進法に基づく認定制度に係る基準における平均値 適用:令和4年7月1日~令和5年6月30日[PDF:336KB]

<パンフレット>
「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しましょう!!」[PDF:5MB]
女性活躍推進法に基づくえるぼし認定・プラチナえるぼし認定のご案内[PDF:19MB]
 
 

 



 ************************************************
このページの記事に関するお問い合わせ
愛媛労働局 雇用環境・均等室
 〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎6階
 電話:089-935-5222

その他関連情報

情報配信サービス

〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階、6階

Copyright(c)2000-2011 Ehime Labor Bureau.All rights reserved.