企業説明会「2025高校生のための職業研究フェアin五所川原」

五所川原管内の高校2・3年生を主な対象とした企業説明会を開催いたします。

1 開催日時及び会場
日時 
令和7年7月3日(木)
 13時30分~16時00分(受付開始13時)
会場 
プラザマリュウ五所川原
 (五所川原市雛田181-2)
2 実施内容
 参加生徒は説明を希望する企業のブースに移動し、企業担当者は生徒に対し職業理解が深まるよう、事業内容や仕事内容、求める人物像などを説明し、生徒からの質問に答えます。
3 参加対象企業(予定参加企業数37社)
 管内および管内近郊の高等学校に在籍する令和8年3月新規高等学校卒業予定者を採用予定の企業
4 参加申込方法
 下記【開催案内】及び【参加申込要領】をご確認のうえ、【企業参加申込書】により、下記受付期間内にメール(下記「送信先メールアドレス」あて)にてお申し込みください。
受付期間:
令和7年5月27日(火)10時 ~
令和7年5月28日(水)16時まで
送信先メールアドレス:
tanaka-saori×mhlw.go.jp(担当:田中)
迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「×」を「@」に置き換えてください。
受付期間外の申込については、理由の如何を問わず受付いたしません。
参加申込企業数が予定参加企業数を上回った場合は、【参加申込要領】の規定により参加企業を決定いたしますので、あらかじめご了承ください。
【開催案内】[PDF形式:469KB]
【周知用チラシ】[PDF形式:351KB]
【参加申込要領】[PDF形式:608KB]
【企業参加申込書】[EXCEL形式:25KB]
5 お問い合わせ先
五所川原公共職業安定所
 専門援助部門 学卒担当
電 話 0173-34-3171
E-mail tanaka-saori×mhlw.go.jp
迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「×」を「@」に置き換えてください。

その他関連情報

情報配信サービス

〒030-8558 青森市新町2-4-25 青森合同庁舎

Copyright(c)2000-2014 Aomori Labor Bureau.All rights reserved