事業主の方、人事労務の方向けに
「就業環境整備・改善支援セミナー」を開催します



 本セミナーでは、労働者を雇用する上で必要な労務管理や安全衛生管理などの基本的なルールを分かりやすく説明します。参加者には、「やさしく分かりやすく」編集したテキストなどを配布し、社会保険労務士などの労働法の専門家がその内容について丁寧に解説します。
 全国47都道府県で開催する現地開催とオンライン開催(Zoom)の2通りから、ご都合に応じて選択できますので、お気軽にお申し込みください。

【開催期間】
 ・2025年8月~2026年1月まで

【開催時間】  
 ・120分(休憩10分)平日開催となります。
  ※現地開催のみ、セミナー終了後に個別相談会を実施します(要予約)

【対象者】
 ・新規開業した事業者様、新任労務担当者様など、これから労務管理を学ばれる方

【セミナー内容】
 (現地開催)
 ・「明日から実践できる!労務管理の基本から応用まで」
  「就業規則の機能とその活用」など、実践に役立つ「勘どころ」を徹底解説します。
 (オンライン開催)
  3テーマに分けて開催します
  【A】働く時間と働き方
    労働時間の把握、労働時間の原則と変形労働時間制、36協定、休憩時間、休日、年次有
    給休暇、割増賃金
  【B】職場のルール
    募集・採用、労働条件の明示、就業規則、賃金の支払、最低賃金、職場の安全確保、健
    康確保、労働契約の終了
  【C】働きやすい職場
    育児介護休業、ハラスメント防止、非正規社員、同一労働同一賃金、労働保険等の手続

【お問合せ・セミナー受講のお申し込みはこちら】
 就業環境整備・改善支援セミナー

その他関連情報

情報配信サービス

〒030-8558 青森市新町2-4-25 青森合同庁舎

Copyright(c)2000-2014 Aomori Labor Bureau.All rights reserved