家内労働制度・青森県の最低工賃について

             
                           

家内労働法について                           

   いわゆる内職を行う家内労働者と、家内労働者に内職を委託する委託者は、家内労働者の労働条件の向上と生活の安定を図ることを目的として制定された「家内労働法」の適用を受けることとなります。
                                         

家内労働者とは                           

   物品の製造、加工等若しくは販売又はこれらの請負を業とする者等で厚生労働省令で定めるものから、主として労働の対償を得るために、その業務の目的物たる物品(物品の半製品、部品、附属品又は原材料を含む。)について委託を受けて、物品の製造又は加工等に従事する者であって、その業務について同居の親族以外の者を使用しないことを常態とするもの。
                                           

委託者とは                           

   物品の製造、加工等若しくは販売又はこれらの請負を業とする者等であって、その業務の目的物たる物品(物品の半製品、部品、附属品又は原材料を含む。)について家内労働者に委託をするもの。
                                           

工賃とは                           

    (1) 物品の製造又は加工等の対償として委託者が家内労働者に支払うもの
    (2) 物品の買受けについて委託者が家内労働者に支払うものの価額と物品の売渡しについて家内労働者が委託者に支払うものの価額との差額
                                          

最低工賃とは                           

    委託者が家内労働者に支払う工賃の最低額を定めたもの。

    家内労働者の労働条件等についてはこちら(厚生労働省HP)へ。

青森県の最低工賃について
  最低工賃は、業種、工程によって定められており、青森県の場合は、次の3業種が設定されています。
業種 効力発生
年月日
最低工賃業務内容   
電気機械器具製造業
(72㎅;PDFファイル)
令和5年
 5月1日
シールド線の端末加工、コネクター差し及びアルミ電解コン
デンサーの外観検査の3品目の業務
男子・婦人既製服製造業
(432㎅;PDFファイル)
令和4年
 4月1日
男子既製服製造業に係る背広上衣、ズボンのまとめ又は、
婦人既製服製造業に係るワンピース、ブレザー、コート、
スカート若しくはスラックスのまとめ業務
和服裁縫業
(3㎅;PDFファイル)
平成15年
 5月1日
反物から裁断し、手縫いで仕上げる和服裁縫業に従事する
家内労働者に適用し、振袖・留袖・長着・羽織・浴衣等12
品目の仕立ての業務

※表を左右に動かしてご覧ください。

(注)最低工賃額は、品目、業務及び工程ごとに決められています。業種をクリックすると詳しい金額が表示されま
   す。

 お問い合わせは、青森労働局労働基準部賃金室へ。
  (TEL 017-734-4114、FAX 017-734-5821)
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒030-8558 青森市新町2-4-25 青森合同庁舎

Copyright(c)2000-2014 Aomori Labor Bureau.All rights reserved