- 青森労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 正社員就職を目指す方へ
正社員就職を目指す方へ
就職氷河期世代支援窓口のご案内
ハローワークヤングプラザ就職氷河期世代支援窓口では、雇用環境が厳しい時期に就職活動をされたミドル世代(35歳以上54歳以下)求職者の方の就職活動をサポートします。
主な対象者
●
正社員雇用を希望している35歳以上54歳以下の方で次のいずれかに該当し、安定した就労の経験が少ない方
・
非正規雇用や臨時的就労経験が多い方
・
就職後の就労期間が短い方
・
直近5年間に正社員としての雇用期間が通算1年以下の方
支援メニュー
●
専門チームによる支援
・
職業相談・職業紹介
・
就職氷河期世代求人※1を含む求人情報提供
・
応募書類作成・面接対策の支援
・
就職氷河期世代を対象とした企業説明会および面接会の実施
・
各種セミナーの実施
・
職業訓練など※2の情報提供やあっせん など
※1 ※2 の詳しい内容は窓口におたずねください。
ハロートレーニング(公的職業訓練)のご案内

ハロートレーニングは、希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを習得することができる公的制度です。
詳しく見る ハロートレーニング(公的職業訓練)
短期資格等取得コース事業のご案内
短期資格等習得コース事業では、業界団体が実施する(1~3か月程度)の無料(※)の職業訓練により、正社員就職につながる資格や技能の習得を目指します。
訓練修了後は、職場見学・職場体験により業界や仕事への理解を深め、会社説明会、面接会等による就職支援を行います。
※
交通費、テキスト代、保険料等は自己負担になります。
詳しく見る 短期資格等取得コース事業のご案内(厚生労働省HPへ)
不安定就労者再チャレンジ支援事業のご案内
大都市圏など全国16地域において、民間事業者のノウハウを活かした、正社員として働くために必要な知識やスキルを身につけるための訓練(1ヶ月~3ヶ月程度)を提供する事業です。
訓練終了後も希望に応じた求人を紹介し、応募に向けてサポートをします。
※
定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
詳しく見る 不安定就労者再チャレンジ支援事業のご案内(厚生労働省HPへ)
就職氷河期世代向けインターン(職場実習・体験)に参加してみませんか?
就職氷河期世代の方々に、就労体験を通じて業種・職種に対する理解を深めてもらうためのインターン(職場実習・体験)を実施します。
詳しく見る 「就職氷河期世代向けインターン(職場実習・体験)に参加してみませんか?」[PDF形式:895KB]
ご注意
●
ハローワークでの求職登録が必要となります。
●
インターン(職場実習・体験)受入先事業所への採用と直接結びつくものではありません。
●
インターン(職場実習・体験)受入先事業所の一覧はハローワークでご確認いただけます。
インターン(職場実習・体験)を希望される方は、「就職氷河期世代職場実習・体験(インターンシップ)の実施に関するご説明」をご確認の上、ハローワークにご相談の際に、「職氷河期世代職場実習・体験(インターンシップ)参加希望届(様式第2 号)」をご提出ください。
就職氷河期世代職場実習・体験(インターンシップ)の実施に関するご説明 [PDF形式:160KB]
就職氷河期世代職場実習・体験(インターンシップ)参加希望届(様式第2 号) [EXCEL形式:23KB]
就職氷河期世代職場実習・体験(インターンシップ)参加希望届(様式第2 号)記入例 [PDF形式:73KB]
就職氷河期世代へ向けた、その他の支援情報
お問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
職業安定部 職業安定課 TEL 017-721-2000