- 秋田労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料 >
- 秋田県最低賃金を時間額1,031円に ~秋田地方最低賃金審議会が80円の引上げを答申~
秋田県最低賃金を時間額1,031円に ~秋田地方最低賃金審議会が80円の引上げを答申~
【照会先】
秋田労働局労働基準部賃金室
室 長 : 佐藤 博幸
賃金指導官 : 我妻 一広
(電話) 018-883-4266(内線331)
1 本日、秋田地方最低賃金審議会(会長 臼木 智昭 )は、秋田県最低賃金(昭和55年秋田労働基準局最低賃金公示第1号)の最低賃金額を現在の1時間951円から1,031円(引上げ額80円、引上げ率約8.41%)に引き上げるよう秋田労働局長 山本 博 之 )に答申した。
なお、引上げ額80円は、本年8月4日に中央最低賃金審議会が答申した「令和7年度 地域別最低賃金額改定の目安」(Cランク64円)に16円上乗せした金額となる。
2 秋田県最低賃金は、秋田県内の全事業場(約3万)及びそこで働く全ての労働者(パート、アルバイトを含め約35万2千人)に適用される。
3 今後、異議申出手続などを経て、令和8年3月31日から発効の予定。
最低賃金額を答申どおり引き上げた場合、推計で4万6千人 以上の労働者の賃金引上げが必要となる。
2 秋田県最低賃金は、秋田県内の全事業場(約3万)及びそこで働く全ての労働者(パート、アルバイトを含め約35万2千人)に適用される。
3 今後、異議申出手続などを経て、令和8年3月31日から発効の予定。
最低賃金額を答申どおり引き上げた場合、推計で4万6千人 以上の労働者の賃金引上げが必要となる。