株式会社フィデア情報総研が安全衛生優良企業の認定を更新!!

 秋田市の株式会社フィデア情報総研が4回目となる安全衛生優良企業の認定を受けました(認定期間:3年)。安全衛生管理活動の主な取組としては、経営トップによる安全方針を表明し、社内のみならず、自社HPを活用し、広く外部にも公表していること、転倒災害防止対策として、通路の安全化や照度の確保等を講じていること、メンタルヘルス対策の取組の1つとして、リワーク支援に関する仕組みを構築していること、労働者の健康の保持、増進対策として、「やさしい健康ウォーキング」を開催していること、また、社用車の使用に係る安全上の取組として、運転者の事前のアルコールチェックや車両点検はもとより、車両へのドライブレコーダーの設置、緊急用脱出ハンマー及び車載用防災セットの積載など不測の事態をも考慮した対応を図っていることなど、積極的な取組が認められました。
 さらに、社員の健康に配慮した取組事例として、労働者の家庭生活を考慮した勤務形態や、連続休暇及び短期休暇取得制度の構築、マッサージチェアの常設、屋内の全面禁煙などの取組も認められました。
 なお、交付式において、安全衛生優良企業の認定を受けることは、労働者の安全と健康を守る企業であることを広くPRすることができるほか、人材確保の観点からも有益とのお話がありました。
 

安全衛生優良企業認定通知書交付式の様子

(左) 山本局長  (右)伊藤代表取締役 
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒010-0951 秋田県秋田市山王7-1-3秋田合同庁舎3,4階(総務課、雇用環境・均等室、労働基準部)
〒010-0951 秋田県秋田市山王6-1-24山王セントラルビル6階(労働保険徴収室)
〒010-0951 秋田県秋田市山王3-1-7東カンビル5階(職業安定部)

Copyright(c)2024 Akita Labor Bureau.All rights reserved.