- 秋田労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料 >
- 【ハローワーク横手】令和6年度「春の大卒等合同企業説明会inよこて」の開催について(参加企業38社)
【ハローワーク横手】令和6年度「春の大卒等合同企業説明会inよこて」の開催について(参加企業38社)
【照会先】
横手公共職業安定所
(ハローワーク横手)
所 長 : 小笠原 誠
企画開発部門長 : 古宇田 稔夫
電話番号 : 0182-32-1165
大学、短期大学、高等専門学校及び専修学校等(以下「大学等」という。)を令和8年3月に卒業・修了予定の学生等が地元企業から事業概要説明を直接受けられる「春の大卒等合同企業説明会 in よこて」を開催します。
この説明会は、学生の職業観の育成と市内就職を促進するとともに、市内企業の人材確保を支援することに加え、令和7年3月に大学等を卒業 ・修了予定の学生及び、すでに大学等を卒業した方を対象とした面接選考の機会を設けることを目的とし開催するものです。大学等を対象とした企業説明会は、県内では秋田市と当所のみが実施しており、平成 30 年から開催し、第7回となる今回からは高校3年生の中で進学が決定している生徒も参加対象といたします。学生等に地元企業を理解してもらい、応募に結び付けることで、一人でも多くの地元就職が実現するとともに、その地元企業定着による活力あるふるさとづくりを目指します。
この説明会は、学生の職業観の育成と市内就職を促進するとともに、市内企業の人材確保を支援することに加え、令和7年3月に大学等を卒業 ・修了予定の学生及び、すでに大学等を卒業した方を対象とした面接選考の機会を設けることを目的とし開催するものです。大学等を対象とした企業説明会は、県内では秋田市と当所のみが実施しており、平成 30 年から開催し、第7回となる今回からは高校3年生の中で進学が決定している生徒も参加対象といたします。学生等に地元企業を理解してもらい、応募に結び付けることで、一人でも多くの地元就職が実現するとともに、その地元企業定着による活力あるふるさとづくりを目指します。
記
1 日 時
令和7年2月19日(水) 13:30~16:00 (受付 12:30~)
2 会 場
よこてシャイニーパレス 4階 (横手市駅前町6番33号)
3 共 催
秋田県平鹿地域振興局、横手市、横手雇用開発協会、ハローワーク横手
令和7年2月19日(水) 13:30~16:00 (受付 12:30~)
2 会 場
よこてシャイニーパレス 4階 (横手市駅前町6番33号)
3 共 催
秋田県平鹿地域振興局、横手市、横手雇用開発協会、ハローワーク横手
4 内 容
(1)企業担当者による企業概要の説明等
(2)希望者に対し会社内見学の事前日程調整(事前申込)
(3)希望者に対する先輩社員との面談(事前申込)
(4)個別相談、アドバイス、情報提供等
①企業案内及び横手市内就職に関する情報提供
②ハローワーク職員による職業相談、jobtag での検索指導、アドバイス等
③あきた就職活動支援センターによる職業適性診断
④その他横手市での暮らしに関する各種情報提供
5 その他
取材希望がある場合は、事前にハローワーク横手学卒担当あてご連絡下さい。
参加者はあらかじめ横手市ホームページ内から「企業訪問カード」の様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、当日受付に提出して下さい。