- 秋田労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 雇用環境・均等関係 >
- 「母性健康管理措置等に係る特別相談窓口」を開設しました。
「母性健康管理措置等に係る特別相談窓口」を開設しました。
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している状況等を踏まえ、妊娠中の女性労働者の母性健康管理を適切に図るために、令和2年10月1日(木)より下記のとおり特別相談窓口を開設しています。
開設場所 : 秋田労働局 雇用環境・均等室 (秋田市山王7丁目1番3号 秋田合同庁舎4階) 開設期間 : 令和2年10月1日~令和4年1月31日(土日・祝日・年末年始を除く) 受付時間 : 8:30~17:15 電話番号 : 018-862-6684 |
例として、下記のような相談に応じます。
①主治医から休業や勤務時間の短縮などの指導を受け、その旨を会社に申し出たのに措置が講じられない。
②医師の指導に基づき、休業を申し出たら、正社員からパートに転換するよう強要された。
③休暇を取得できるが、無給のため企業に有給の休暇を整備してもらいたい。
また、こちらの窓口は、事業主や人事労務担当者等からの「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」や新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置の相談にも対応します。
(画像を直接クリックすると大きな画像でご覧いただけます。PDFファイル)
【事業主向けリーフレット】 【妊婦の方向けリーフレット】
▸ 【事業主向けリーフレット】新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください
▸ 【妊婦の方向けリーフレット】 新型コロナウイルス 感染症についてお困りの方は「母性健康管理措置等に係る特別相談窓口」にご相談ください!