- 秋田労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 雇用環境・均等関係 >
- 新しい働き方・休み方が始まっています。~時間単位の年次有給休暇を導入しましょう!~
新しい働き方・休み方が始まっています。~時間単位の年次有給休暇を導入しましょう!~
秋田労働局雇用環境・均等室では、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現のため、年次有給休暇の取得促進を推進しています。
新型コロナウイルス感染症対策として、新しい生活様式が求められる中、労働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する「時間単位の年次有給休暇制度」や、計画的な業務運営に資する「年次有給休暇の計画的付与制度」の導入を促進しましょう。
※時間単位の年休制度、年休の計画的付与制度の導入には就業規則への記載と労使協定の締結が必要です。
◇お問い合わせ先◇
・年次有給休暇の取得促進について:雇用環境・均等室 📞018-862-6684
・年次有給休暇の制度について:各労働基準監督署
(画像を直接クリックすると大きな画像でご覧いただけます。PDFファイル。)

新型コロナウイルス感染症対策として、新しい生活様式が求められる中、労働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する「時間単位の年次有給休暇制度」や、計画的な業務運営に資する「年次有給休暇の計画的付与制度」の導入を促進しましょう。
※時間単位の年休制度、年休の計画的付与制度の導入には就業規則への記載と労使協定の締結が必要です。
◇お問い合わせ先◇
・年次有給休暇の取得促進について:雇用環境・均等室 📞018-862-6684
・年次有給休暇の制度について:各労働基準監督署
(画像を直接クリックすると大きな画像でご覧いただけます。PDFファイル。)