ハローワーク秋田

ハローワーク秋田のサービスメニューについて

◎ハローワーク秋田 お問い合わせ内容別電話番号(各課・部門コード)



●ハローワーク秋田サービスメニューのご案内

●ミドル世代応援コーナー(就職氷河期世代支援窓口)のご案内

●マザーズコーナー秋田のご案内

●秋田新卒応援ハローワークのご案内

●ハロトレで就職を目指そう!(職業訓練のご案内)
~スキルを身につけ早期就職を目指したい方へ~
早期就職に向け、スキルアップしたい方のための受講料無料の職業訓練のご案内です。(テキスト代等は自己負担となります。)
公共職業訓練・求職者支援訓練のお申込み等のご相談は、ハローワーク秋田で行っています。
訓練の詳細はこちらをクリックしてください。 ⇒ ハロートレーニング~急がば回れ~
問い合わせ先 ハローワーク秋田 紹介第一部門  電話 018-864-4111(部門コード41#)


●オンラインによる職業相談等のご案内

●ナースセンター・ハローワーク連携事業のご案内(ナースセンターとの連携により、地域の医療機関への就職を支援します)

●長期療養者就職支援事業のご案内(長期療養しながら働きたい!という方を支援します)




《事業所の方へ》

●知って得する!ハローワークの活用術

●求人者マイページから、求職者に直接リクエストを送れます!

●秋田新卒応援ハローワークのご案内(高卒・大卒等の学卒求人提出について)



人材開発支援助成金(人への投資促進コース)アンケートはこちらから回答をお願いします!



《ハローワーク秋田を利用される皆様へ》

 
ハローワーク秋田のご利用にあたり、混雑する日や時間を予想しております。
ご参考としてご覧ください。

お知らせ

《事業所の方へ》

令和6年4月から、求人票に明示する労働条件が新たに3点追加されるのでご留意ください。
 →詳しくはこちらのリーフレットをご覧ください

求人広告掲載時のトラブルにご注意ください!
 求人広告をインターネット等に掲載依頼する際には、事前に広告料金や掲載期間、無料掲載期間終了後の料金、解約方法等を確認した上で契約を行ってください。
 →詳しくはこちらのリーフレットをご覧ください

 

月刊ハローワーク通信(事業所向け)

《事業所の方へ》
毎月刊行しているハローワーク秋田からのお知らせです。

月刊ハローワーク通信

 

各種統計

セミナーのご案内

★就職(求職)活動支援セミナー(定期開催分)




★各種セミナー(非定期開催分)
マザーズコーナーの情報はこちら


※開催予定のもの
●壁紙(クロス)貼り体験会
開催日時:令和6年7月4日(木)午後2時~(40分程度)
開催場所:ハローワーク秋田1階 中央廊下スペース
協   力:ポリテクセンター秋田
※詳しくはチラシ(PDF)をご覧ください。



 

面談会・説明会等のお知らせ

♦ミニ会社説明会・各種相談会等(定期開催分)




♦各種面接会・説明会等(非定期開催分)
マザーズコーナーの情報はこちら

※開催予定のもの
●令和6年7月10日(水)に「警備の仕事体験会&会社説明会」を開催します
詳細はこちら→チラシ(PDF)



 

所在地

その他関連情報

情報配信サービス

〒010-0951 秋田県秋田市山王7-1-3秋田合同庁舎3,4階(総務課、雇用環境・均等室、労働基準部)
〒010-0951 秋田県秋田市山王6-1-24山王セントラルビル6階(労働保険徴収室)
〒010-0951 秋田県秋田市山王3-1-7東カンビル5階(職業安定部)

Copyright(c)2024 Akita Labor Bureau.All rights reserved.