重要なお知らせ一覧
-
不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくり 不妊治療と仕事の両立に関するシンポジウム WEB配信
NEW -
「女性活躍推進 説明会・相談会」 2021 オンラインセミナー
NEW -
両立指標に関する指針が改正されました(令和2年12月4日)
-
山梨労働局令和2年度年末年始無災害運動の実施について
-
令和3年3月1日から障害者の法定雇用率が引き上げになります
-
山梨労働局長からの安全衛生メッセージ
-
令和2年度「安全衛生に係る優良事業場、団体または功労者に対する山梨労働局長表彰」を実施しました
-
令和2年度 労働保険事務組合報奨金交付申請について
-
「2020年度テレワーク宣言企業」を募集しています(8/21締切)
-
職場におけるパワーハラスメント対策が事業主の義務になりました!
-
女性活躍推進法及び職場におけるハラスメント関係法令解説動画の公表について
-
やまなし・しごと・プラザサテライト閉庁日のお知らせ
-
県内労働保険事務組合・一人親方団体の一覧
-
受動喫煙防止対策助成金 申請窓口変更のお知らせ
-
労働保険事務組合に事務を委託できる事業主の範囲について
-
子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるようになります
-
「雇用保険適用窓口」来所の受付時間変更のお知らせ
-
医療保健業に従事する皆様へ ~線量測定は適切な方法で実施してください~
-
外国人雇用状況の届け出において、在留カード番号の記載が必要となります。
-
2020年1月6日から ハローワークのサービスが充実します!
-
台風19号で被災された皆様へ。災害時における雇用保険の特例措置等について。
-
労働基準監督署の名前をかたる者にご注意!
-
毎月勤労統計調査に係る雇用保険、労災保険等の追加給付について(厚生労働省HPへリンク)
-
新規大学卒業予定者等の就職・採用活動開始時期について
-
甲府労働基準監督署代表電話廃止のお知らせ
-
注意喚起「あなたの職場は風しん予防対策をしていますか?」 ~首都圏を中心に風しんの届出数が増加しています。~
-
ジョブ・カード(写)の提出が必要になります!~職業能力評価制度、キャリア・コンサルティング制度、セルフ・キャリアドック制度~
-
労災保険の休業(補償)給付等に関する支払い手続きの遅滞について
-
事業主のみなさまへ 平成30年4月1日から障害者雇用義務の対象に精神障害者が加わります
-
平成30年度以降のキャリアアップ助成金について ~拡充などの主な変更(予定)のご案内~