- 東京労働局 >
- 事例・統計情報 >
- パンフレット・リーフレット >
- 安全衛生関係のパンフレット等(東京労働局版) 目次
安全衛生関係のパンフレット等(東京労働局版) 目次
1-1 |
||||
1-2 |
リスクアセスメントを実施するための規程(例) |
|||
word | 9ページ表5 | |||
2-1 |
||||
2-2 |
||||
2-3 |
||||
2-4 |
||||
2-5 |
||||
2-6 |
||||
3 |
||||
4 |
||||
5 |
||||
6 |
||||
7 |
||||
8 |
||||
9 |
はしごや脚立からの墜落・転落防止をなくしましょう! |
|||
リーフレット | チェックリスト | |||
10 |
ビルメンテナンス業における墜落・転落災害の防止について(令和3年9月) |
|||
11 |
「ロープ高所作業」での死亡災害(準備中含む)が発生しています(令和3年6月) |
|||
12 |
職場の転倒災害を防ぎましょう! (令和4年6月版) |
|||
13 |
STOP!冬季の転倒災害(令和3年12月) |
|||
14 |
||||
15 |
||||
16 |
建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する法律及び基本的な計画関係 |
|||
(1)建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律 | ||||
(2)建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本的な計画 | ||||
(3)形式的には一人親方でも、実態として労働者である場合は、労働者として労災保険の適用を行う必要があります | ||||
(4)建設工事に従事する一人親方の皆様へ | ||||
17 |
厚生労働分野における個人情報の適切な取扱のためのガイドライン等(厚生労働省ウェブサイト) |
※厚生労働省のリーフレットのページはこちら安全衛生関係リーフレット等一覧