令和6年度(R6.5~7月実施分)「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」のご案内


精神・発達障害者しごとサポーター養成講座の概要
 近年、障害者の就職への意識の高まりとともに、企業における障害者雇用の取り組みが進む中、精神障害および発達障害(以下、「精神・発達障害」という。)のある労働者も増加しています。
 しかしながら、精神・発達障害者の職場定着は、必ずしも順調ではありません。職場定着に至らない要因は一人ひとり様々ですが、障害があっても、その特性を踏まえ、希望や能力、適性に応じて活躍できることが普通の社会、障害者と共に働くことが当たり前の社会を目指していく必要があります。職場でこれを実現するため、同僚となる方々に、精神・発達障害についての正しい知識と理解を持って、精神・発達障害者を温かく見守り、支援する応援者=「精神・発達障害者しごとサポーター」となっていただけるよう、東京労働局では、精神・発達障害者しごとサポーター養成講座(集合講座・出前講座)を開催しております。
 2時間程度の短時間の講座ですので、気軽に受講いただけます。
 

東京労働局における集合講座について
◆講義時間:90分程度
◆開催方法:集合開催又はオンライン開催(※詳細は下部リーフレットをご覧ください)
◆定員:集合 30名 オンライン 50名
◆受講対象:企業に雇用されている方(障害のある方と一緒に働く(予定でも可)上司・同僚の方)
◆集合開催の場合の会場につきましては、下部リーフレットをご覧下さい。 

 ※原則、東京都内の企業を対象に実施します。
 ※障害者就労支援機関所属の方は参加をご遠慮いただいております。

 ※公務関係の方(省庁、地方公共団体など)は本集合講座はご参加いただけませんが、ハローワークによる出前講座を行っております。詳細は東京労働局または管内のハローワークにご連絡ください。
※基本的な障害に関する内容となりますので、専門的な内容をご希望の方は障害者支援機関等が実施している研修の受講をおすすめ致します。

 

開催日時 /申込期限


 

リーフレット及び参加申込書をご確認ください。

R6.5~7月開催 リーフレット(PDF) 参加申込書(Word)


 

 参加方法


「参加申込書」 に必要事項を記入の上、E-mail(rtkat-kensyu@mhlw.go.jpあて)でお申し込みください。
※参加申込書送信から3営業日までに、参加申込みを受け付けた旨のメールが返ってこない場合は、メールが届いていない可能性があります。その際は、事務局までご連絡ください。
(事務局:東京労働局職業安定部職業対策課 障害者雇用対策係 TEL:03-3512-1664)
※オンライン形式の参加者には、前日までに、当日のリンク先や資料一式等をメールにて送付します(前日までに届いていない場合には、事務局までお問合せください)。
※資料につきましては、会場参加の方は当日お渡しします。また、参加者への受講決定の連絡は行っておりませんので、そのままご受講下さい。


※ハローワークから講師が出向いての出前講座も行います!
詳細は、こちら(出前講座リーフレット)をご覧ください。           
                   
                   





 

その他関連情報

情報配信サービス

〒102-8305 東京都千代田区九段南1-2-1

Copyright(c)2000-2017 Tokyo Labor Bureau.All rights reserved.