- 静岡労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 労災保険関係 >
- 労災保険の請求手続き
労災保険の請求手続き
給付ごとに請求書の様式が決まっています。詳細については労働基準監督署にお問合わせ下さい。
労災保険給付関係請求書等のダウンロードはこちら
労災保険における請求書等について押印等の見直しを行いました
労災保険関係の請求書等については、押印又は署名が無くても受付する取扱いとする見直しを行いました。
これにより、請求書等の書類について、請求人の記名欄や事業主等の証明欄に氏名や住所の記載があれば押印が無いものであっても受付を行います。
※労災保険制度の各種請求手続きや請求書の書き方をお知りになりたい方は、労災保険情報センター(RIC)ホームページへ
労災保険給付関係請求書等のダウンロードはこちら
労災保険における請求書等について押印等の見直しを行いました
労災保険関係の請求書等については、押印又は署名が無くても受付する取扱いとする見直しを行いました。
これにより、請求書等の書類について、請求人の記名欄や事業主等の証明欄に氏名や住所の記載があれば押印が無いものであっても受付を行います。
労災指定医療機関で治療を受けた場合 (請求書は医療機関へ) |
業務災害・・・「療養補償給付たる療養の給付請求書(様式5号)」 通勤災害・・・「療養給付たる療養の給付請求書(様式16号の3)」 |
指定医療機関以外で治療を受けた場合 (請求書は領収書を添えて監督署へ) |
業務災害・・・「療養補償給付たる療養の費用請求書(様式7号)」 通勤災害・・・「療養給付たる療養の費用請求書(様式16号の5)」 |
休業(請求書は監督署へ) | 業務災害・・・「休業補償給付支給請求書(様式8号)」 通勤災害・・・「休業給付支給請求書(様式16号の6)」 |
障害(請求書は監督署へ) | 業務災害・・・「障害補償給付支給請求書(様式10号) 通勤災害・・・「障害給付支給請求書(様式16号の7)」 |
遺族年金(請求書は監督署へ) | 業務災害・・・「遺族補償年金支給請求書(様式12号)」 通勤災害・・・「遺族年金支給請求書(様式16号の8)」 |
遺族一時金(請求書は監督署へ) | 業務災害・・・「遺族補償一時金支給請求書(様式15号)」 通勤災害・・・「遺族一時金支給請求書(様式16号の9)」 |
葬祭料・葬祭給付(請求書は監督署へ) | 業務災害・・・「葬祭料請求書(様式16号)」 通勤災害・・・「葬祭給付請求書(様式16号の10)」 |
介護(請求書は監督署へ) | 「介護補償給付・介護給付支給請求書(様式16号の2の2)」 |
二次健康診断等給付(請求書は医療機関へ) | 「二次健康診断等給付請求書(様式16号の2)」 |
※労災保険制度の各種請求手続きや請求書の書き方をお知りになりたい方は、労災保険情報センター(RIC)ホームページへ