求職登録
ハローワークを利用して求職活動を行うに当たっては、求職申込み手続き(求職登録)を行っていただく必要があります。
求職登録はどちらのハローワークでも行っていただくことができますが、雇用保険の手続きをされる方は住所を管轄するハローワークへお越しください。
なお、住所管轄外のハローワークでも以下の①②の条件を両方満たす場合は、そのハローワークで受給手続きをすることができます。
①お仕事探しを主に行うハローワーク
②就職希望地を管轄するハローワーク
ただし、お住まいと同じ都道府県内のハローワークに限られます。
求職登録の必要な方
2 過去に登録をしたことがあるが、最後に職業紹介や職業相談で窓口をご利用いただいてから次の期間経過している方
①最後にご利用いただいたのが令和元年12月以前の方 ⇒ 最後のご利用から2年経過②最後にご利用いただいたのが令和2年1月以降の方 ⇒ 最後のご利用から5年経過
求職申込み手続きの方法
1をご希望の場合はハローワークにお越しいただき総合案内にお声掛けください。
2の場合はハローワークインターネットサービスにアクセスしていただき求職登録を行ってください。
1 ハローワークに出向いて求職申込み手続きを行う
(1)ハローワーク内に設置されたパソコン(検索・登録用端末)で求職情報を仮登録してから、窓口で求職申込み手続きを行う
(2)ハローワークにある求職申込書(筆記式)に記入し、窓口で求職申込み手続きを行う
2 自宅のパソコンやスマートフォンなどから求職申込みをする
※雇用保険の手続きをされる方は住所を管轄するハローワークにお越しいただく必要があります
ハローワーク藤井寺の支援メニュー
ハローワーク藤井寺では、お仕事をお探しの方に対してお仕事の紹介の外にも各種職業相談や職業訓練(ハロートレーニング)のご案内、就職支援セミナーの開催など様々な支援を行っています。
詳しくはご利用ガイドをご覧ください。