「死亡災害撲滅 非常事態宣言」
~新潟県内で死亡労働災害が多発!~


 令和7年の新潟県内の死亡災害は4月20日時点で8人と令和6年4月末(5人)に比べ3人増加し、年間の推移においても令和5年(14人)に比べ大幅に増加した令和6年(20人)を上回るペースで推移しています。
 また、令和7年の休業4日以上の死傷災害は3月末速報値で537人と前年同期に比べ101人(+23.2%)増加しています。(新型コロナウイルス感染症のり患分を除く)
 新潟労働局(局長 福岡洋志)では、この憂慮すべき事態を踏まえ、4月24日、「死亡災害撲滅 非常事態宣言」を発令し、関係団体に緊急要請を行いました。

 

    新潟労働局長メッセージ(YouTube)

 
【プレスリリース】
令和7年5月2日 新潟労働局発表「死亡災害撲滅 非常事態宣言」~新潟県内で死亡労働災害が多発!~(PDF)
 
死亡災害撲滅非常事態宣言文(PDF)
リーフレット「死亡災害撲滅 非常事態宣言」(PDF)

 

 
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒950-8625 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館

Copyright(c)2000-2011 Niigata Labour Bureau.All rights reserved.